見出し画像

Library Of Ruina 攻略ログ⑯ 〜襲来・人差し指 襲撃・女王蜂

 Switch版「Library Of Ruina」攻略ログ、第16回目です。
 今回から都市悪夢2段目のストーリーに入っていきます。
 この段の予定進行順は、左(イマココ)→右→中央左→中央右。各接待とその後に発生する幻想体バトルをワンセットで記事にしていきます。

 過去の記事は↓のマガジン、もしくはタグ#LORログからジャンプしてください。


人差し指 遂行者

 日本語版グローリアちゃん韓国語版と同じくらいかわいいヤッター!!!
 …すいません、取り乱しました。いやだってこんなかわいいギャルギャルした無機物系女子そうそうおらんて。好き。むふーて蒸気吐いてるイラストすごく好き。
 たぶんここのストーリーで見るべきはヤン君の苦悩なんだろうけど、初見の時からグローリアちゃんにインパクト持ってかれてちゃんと話聞いてなかったっていう。ヤン君、マジごめん。
 ヤン君が悪いわけじゃないんだ。エスターとヒューさんもビジュアル刺さって、初登場の代行者トリオの方に脳が爆破しただけで、ちゃんとヤン君の事は記憶してるから。

グローリアちゃんの義体ジョークほんと好き

 実際に図書館へ来るのは人差し指の名無しの遂行者オンリー。まあ、この域になると名無しモブだから弱いってことは無いんですが。設定上、組織自体のランクが上だからねぇ。

 接待の舞台設定は1舞台4人、こちらも1階層のみ使用可能。短期決戦型のステージ、どの階でもあまり変わらないかな。
 せっかく総記の階が4人体制になった所なので、総記で行きました。

  1. 総記の階 使用デッキ

    1. エマ(脳震、人形の骨、体力回収)
      人形の盾2、赤い音符、ギギギッ、重々しい音、自動移動、抑圧された肉体、どっしりした一撃

    2. 小夜(連帯、深斬り、ビリビリ、ツヴァイ呼吸)
      危機克服、抜剣2、黎明の閃光1、処断、鋭利な爪2、ムリネ2

    3. リーウェイ(速度、あなたの盾)
      人形の盾、接近戦3、雲の障壁、近寄るな3、羽の盾

    4. ヴァレンティン(楔、突き抜く、ツヴァイ呼吸、電気ショック、Fバット)
      危機克服、武器の手入れ3、燃料抽出、閃光の槍、フレッシュ、激突、裁断

 エマ・リーウェイはピノキオ戦と変更なし。防御型リーウェイだいぶ気に入ってる。
 小夜はバトルページ刷新。3階層で組んでるから刃先墨塗り出血に飽きちゃって…。ちょうどいいので、あんまり使ったこと無かったバトルページ「鋭利な爪」の斬撃反撃ダイスを活用してみようと思いました。これが3属性混じりなので、連帯帰属で全体威力増強。「ムリネ」の真ん中打撃も強化できて〇
 ヴァレンティン、と言うか一撃をメインにするデッキ組むの苦手。楔が余ってたので「武器の手入れ」そのものを強化しつつ威力増強を狙う貫通主体デッキ。ただ悪夢1段目で貫通の良いページがほぼ出てなくていまひとつ。

 続けてゲストの情報確認。
 この接待で【唯一】という新しい概念がゲームに登場。デッキ内に重複するページが無い=唯一状態で、人差し指は【唯一】で強化されるページを使用する。

カードゲームの世界だとハイランダーて言うらしいですが…カードゲーマーじゃないので、このゲームの用語で書いていきますね

 それとパッシブ「指令の加護」で毎幕別の属性を威力+2してくる。彼らのバトルページはページ内で属性が揃ってるので、使って来るページとランダム威力強化が合致したら大変……ではなく、なんとこの人たち、パッシブで選択された属性に合わせたページを使って来る。もちろん手札にあればですが、まあぶっちゃけほぼ常時威力+2になる。見た目以上に火力ヤバイ。
 幸い速度を持っていないので、こちらがちゃんと速度帰属をしていれば一方攻撃の手数で勝てる、大丈夫、全員で勝とうな。

 よーし、開戦じゃあ!

……。(アカン)

 忘れてた…この人たち、1人の司書を倒れるまで集中攻撃する特性があるんだった…!
 さっきのデッキ紹介で「なんでここで反撃ダイス使おうとするん?」とか思った有識者の方いたらスイマセン、ガチでこの瞬間まで忘れてました。

 しかも単ダイスメインで狙われるの本気でキツいし、よりによって速度ダイスめっちゃ上振れしてきてほぼかばえない、ちょっと待ってヤバイヤバイヤバイ――

「ビリビリ」で開幕麻痺入っててそれはマジきついって!
1ダイス分はかばえた。持ってて良かった2連防御ダイス
楔のおかげで威力は辛うじて競れるが、ダイスの数の不利はひっくり返せない
2幕目。ちょっとゲストさん速度イカサマじゃねーの!? 2幕連続でそんな上振れる!?
楔のった「裁断」で勝てないんじゃお手上げデス…
ハリー君には司書補就任一発目からキツい洗礼を浴びせてしまった…後は総記の先輩諸氏に任せろ
次に狙われたのはローラン。ぬかったな人差し指、そのフリルおじさんはクッソ強いんだぜ?
「抑圧された肉体」、人形帰属エマだと最低値出してもコレに化けるんだよなぁ
「自動移動」先頭回避2回成功させた後、ナイス2ケタ!
「重々しい音」は単ダイスなので威力強化の恩恵は小さめだけど、戦闘開始で虚弱付与が強いので入れてる。デバフはチーム全体のマッチ勝利率を上げるよ
でかいダイス目で引き分けた時にガッキィン!てなる演出大好き。他にも舞台が荒れていくとか、ページごとのエフェクトの違いとか、バトル演出に細かいこだわり感じられるいいゲームだ
危ないスタートだったが先輩がたは難なく片づけた。お疲れさまでした。

 いやぁ…。バトルページは強くなってるけど、速度最大値が低い都市疾病以前のコアはぼちぼち難が出始めましたねぇ。でも全階コア分配してるとコア足りないから、まだ使うけどね。

 そんな中、ここで手に入る人差し指遂行者のコアページは速度こそないものの、弱点無しで速度最大値6で高水準。そして何より見た目が良い、シンプルな黒スーツに白マントは誰が着ても映える。(個人の感想です)
 「指令の加護」はランダム性が高いとは言え、威力+2は強い。悪夢前半は単一属性染めの方がパッシブの恩恵得られたけど、指令の加護は属性混合ページも活用できる。
 「指令通覧」も地味ながらシンプルに強い。これだけ帰属するのもよくやってたなあ。

 バトルページは【唯一】にする条件付きですが優秀なもの揃い。ページごとに属性がある程度まとまってるので、属性唯一デッキにそれぞれ入れたい。
 特に「指令の意味」。ページ3枚引く効果がめちゃくちゃ便利だし、守備や貫通の威力強化したデッキならマッチにも使える。唯一状態ならとりあえず入れとけ系ページ。
 使いどころがなさそうなのは「目標補足」くらい。ちょっとこれは条件がキツすぎる、使用時効果だから幕の開始には最低8枚手札が無いとだし、速度ダイス2つ使うなら9枚要る。

 なおデッキそのまま即再戦して、ハリー君の名誉挽回に挑んでおります。

誰がタゲられるかはランダム。2戦目は狙って欲しい所を狙ってくれた
「鋭利な爪」の斬撃反撃ダイスめっちゃ仕事できる! この後3ダイス目にも勝利。
二度目は全員生存勝利、めでたしめでたし

歴史の階 幻想体バトル 女王蜂

 人差し指遂行者の接待をクリアできると挑戦可能になる、歴史の階の4番目の幻想体バトルです。
 実は自分、CS版発売前にストーリーのおさらいがてらロボトミーをチェックポイント縛りで1周クリアしてまして。その時、教育・安全部門で女王蜂を収容して……いやぁ、苦労しました。そんなわけで思い出深い。

 …んですけど。ロボトミーでの性質もよくわかっていて、図書館ではここで女王蜂との対戦になる事も記憶してたんですけど、肝心な幻想体バトルのギミックが全ッ然思い出せねぇ…! 確か…おともがいて…それでどうするんだっけ…?

 わからん! よし、いまデッキ微調整してそのまま行ったれ! 

  1. サルヴァドール(7級F斬撃、Fバット、非常食、鋭利な一撃、最低限の攻撃)
    危機克服、人形の盾、抜剣、黎明、ギラ剣、羽の盾、指令遂行、処刑、明け方

  2. ヴァレリー(速度、あなたの盾)
    危機克服、黎明、燃料抽出、戦闘準備、ゴミ処理、裏路地掃除、家族のために2、明け方

  3. タマキ(乱射、楔、電気ショック)
    接近戦2、ワイルドカード2、近寄るな3、一点狙い2

  4. ミヤオ(人形の骨、加速、電気ショック、キィキィ)
    危機克服、人形の盾、赤い音符、音楽の聖地、筋の音2、観測、猛練習、どっしり

 前回使用は人形戦。そこからの変更点は、マルクトのサルヴァドールコアを試験的に唯一仕様にしたのと、ミヤオに人形の骨帰属した点。

舞台きれいだなぁ…。なおギミックはこの画面でも思い出せていない。胞子……?

 わからんので、初見の気持ちでパッシブを読みました。

おともが居る時はそちらも見ようね

 胞子は状態異常、女王蜂に攻撃したり働き蜂のマッチに負けたりすると付与される。で、胞子を持った状態で死亡すると司書が蜂に変貌する…これはロボトミーの再現ですね。ただ胞子自体の効果は受けてみないとわからないタイプ。ダメージ系かなぁ。
 女王蜂は体力も混乱抵抗値も耐性ガチガチで防御ダイスオンリーのページを使用。そしてパッシブ「フェロモン」の効果から察するに…特定の幕だけ攻撃が通るようになるパターンだコレ!

 そして働き蜂のパッシブ。大事なのは「死の抱擁」、女王蜂の体力が20%以下になったら女王蜂を攻撃する。つまり、おともの働き蜂はなるべく生かしたまま進行した方が良い、と。女王蜂の「個体数拡張」もありますしね。
 ただ働き蜂のダイスに胞子付与とか女王蜂の体力回復があるので、まったく無視もできない。うーん…60/40だと普通にマッチしてるだけでも死なせちゃうな。

 とりあえずやりながら考えよう。

開幕。ちょっと胞子の効果が確認したく撃ち込んでもらった。…3-6の防御ダイスかぁ、極剣かましまくればゴリ押しできそうだなぁ
これが胞子の効果。火傷+出血みたいな内容、蓄積すると結構危ない。集中攻撃から守らねば。幸いマッチ奪えるダイス目です
…マッチ組むのミスって普通に遠距離でマッチさせるなどやらかす。しかもきっちり勝ってる。仕事人過ぎよ、キミ

 次が3幕目で好戦性の変化する幕。画面に胞子のエフェクトが入って、うわぁ見づらい!
 同時に女王蜂のバトルページが変化、『この幕で混乱しなかったら』次の幕で強力なバフをまき散らす。なので攻撃タイミングは今、ここで全力で混乱させる。働き蜂はある程度無視していい。

混乱耐性も脆弱に変化する。しっかし画面が見づらい…
最初に銃撃した分が効いてるから混乱余裕どころか、「ゴミ処理」5連打決めて1人で持ってったわ
4幕目、混乱させたのでバフは入っていない。倒さない程度に働き蜂とマッチして――
5幕目で「死の抱擁」発動。後は何もせず見てるだけで勝利
もちろん普通に司書も攻撃してOK。セリフが見たかったら、司書でトドメさす必要がある

 ギミック覚えてない理由を思い出した。これ前回は働き蜂殲滅して女王蜂も普通に防御の上から叩き潰したわ。混乱抵抗値60じゃあ防御カウンターでももりっと削り取れるし、確かマルクトがキムサッガッ着て極剣ぶん回してた。
 ギミック通りに相手しても、そんなにきつくはない幻想体ですね。

 女王蜂の幻想体ページはレベルⅡとⅢで、ある程度幕が進まないと取れず、全部被ダメージトリガー。若干使いにくい印象だけど、赤ページもデメリットは無いので、劣勢の時に取ると逆転の要になったりする。
 「胞子」は先に「残り火」を取ってたらセットで持たせる。面白いくらいに火傷が盛れるようになる。
 「働き蜂」、自然科学の「正義」と似た効果だけど、効果のかかる対象が逆、あちらと違ってマッチに負けがちな司書に持たせたい。
 最後に「忠誠心」。これはパワー付与の上限が付いていないのがミソだと思う。終盤は大きいダイス目が飛び交うので、体力温存した司書が1人でもいると大量パワー付与が狙える。パワー5を味方全員につけて大逆転とかね、好きだ。


 さて。女王蜂戦をクリアしても、いつもの幻想体バトル後にあるローランと指定司書のイベントが発生しない。
 そして、今クリアしたばかりなのに、歴史の階には「!」が灯ったまま。なんだろうね? 押してみると――

はい。

 これ、「わざわざストーリー読むかを聞いて来るなんて…(察し)」と構える人と、「えっ、最後?? 読みたい読みたい!」て深く考えずに押す人とどっちが多いんだろう。なお1周目の自分は深く考えない方でした。

 次の記事では、順当にここで「はい」を押した先へ行きます。

 が、この「最後のストーリー」はLibrary Of Ruina の真骨頂、この瞬間のためにこのゲームを進めて来たと言っても過言ではない展開が待ってます。
 ですので、もし初見プレイ中の人がこの記事を見ていらっしゃったら、まずは自分のプレイデータでこの先にあるものをお確かめください
 安心してください、ちゃんと戻って来れるし、後からゆっくり読み返したりもできる。なので最初は気楽に進んじゃっていいですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?