見出し画像

万代バスセンター 万代そば

新潟県の万代バスセンターにある万代そばです。来訪したのはもう覚えてないくらい前です。まだ北陸新幹線が通っていない頃でした。

何もやることがなくて富山に行こうとしたのですが、当時は越後湯沢から特急に乗るしかなく。新潟へ。とくに何をすることもなくかえったんですけど。

ここのカレーが美味しいと評判で。蕎麦よりもカレーを食べる人が多いとか多くないとか。昭和なカレーでした。昔、山形のばあちゃんが作っていたカレーがこういう感じでした。弟はまずいと言って食べなかったんですけど。

画像1

万代バスセンターですが耐震工事が入ったらしく。一時は潰れたとか聞いたけども、復活したみたいですね。


https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200918569018.html


新潟にはほとんど行く機会がないです。個人的には某大会を日本選手権対象大会から外して、立派な球場で行われるJABA新潟大会を昇格させてほしい、と感じていますが。所要時間も変わらなそうだし。

そう言えば今年のJABA新潟大会はオールフロンティアが巨人三軍に勝って優勝したみたいですね。三軍レベルで「巨人がアマに負けるムキー!」とか言ってる人見ると、「ああ…」と情けなくなりますが。プロだけ30年見てる人とあらゆるジャンルを5年見ている人では、あらゆるジャンルを見ている人のほうが見識が深く、実態を把握していると思います。

ともかく万代バスセンターのカレーは長年新潟県の人に親しまれているようなので、受け継いでいってもらいたいですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?