見出し画像

OP戦 三菱重工East対大阪商業大学

夏の大学生とのOP戦も終盤。大学生は9月からリーグ戦、11月の神宮大会と流れていきますので、もう企業とやることはほとんどない。

大阪商業大学とのOP戦。去年は「過去最高の暑さ」でしたが、この日は風があって助かった。あと、傘の効果が結構大きい。

グラウンドにつくと大阪商業大学の背番号10で4番で外野手の渡部が特大の2ランホームラン。左中間最深部のネット上段でした。三菱Eで10番つけて来てほしいですけど、プロ行っちゃいますかねえ。

大阪商業大学の先発は高太一。ドラフト候補らしい。MAX151と書いてあったが、速さはそれほど。変化球のキレが良く。津田との対決もあった。

打撃好調の中山


タイムリーを打った山中

2-2から大阪商業大学出身、去年のキャプテン碓井が勝ち越し2点タイムリー




プロ候補の上田も登場。観客席にはテントが2個貼られ、そこにスカウト陣が。巨人とオリックスは顔がわかった。上田は何回か見たことがあったが。ストレートに威力があるのかな。元日本ハムの今関に似ているような。

その上田から三菱重工Eは八戸のヒットからチャンスを作り、去年までバッテリーを組んでいた碓井がまたもタイムリー。

そのまま終了。


三菱重工Eもプロ候補と言われている人が出場したけど、色めき立っていたのは津田のみだったかな。巨人に入ってほしくないけどな。斉藤宜之のあと、支配下で横浜~巨人の人いるのかなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?