見出し画像

武田健吾選手が三菱重工East入り?

フルカウントというネットメディアが報じていました。情報ソースがわかりませんので、本当なんだろうか?という感じ。大手メディアが報じるまでは確定情報と捉えないほうが良さそうです。

武田健吾選手は1軍で代打出場しながら翌日に戦力外通告を受けていたとのこと。さすがにかわいそうという感じはしていましたが、まさか三菱重工Eastに入部するとは…。

大卒2年目の右投げ右打ち外野手2人、しかも明治大学と富士大学という強い大学の2人を戦力外にしているのでねえ・・。外野手は社会人ベストナインの小柳選手に、八戸選手、江越海地選手がいて、勝負強い汐月選手、打率の良い園田選手、今は控えだけど都市対抗で2年4ホーマーの龍選手、出番はないものの駒澤大学では結構打ってた菅選手と人材も豊富ですし・・。守備固め的な起用になるんでしょうかねえ?

個人的に中日ドラゴンズには野村亮介投手の件以来あまり良い印象がないのですが。ベーブ・ルース杯で当たったときもコーチが整列時に並ばずベンチで笑っていて呆れたこともありましたね。

画像2

元プロ選手はおそらく社業もしない契約社員扱いでしょうし、某選手のように不祥事起こされて活動自粛にされても…。と心配してしまったり。

画像1

しかし武田選手はネットを見る限り温厚で非常に良い性格のようですし、「武田選手はいつもゲームセットのあと他人が飲んだペットボトルを何個も片付けていたのをTVに映っていました」なんでヤフコメもあったり。

プレーに置いても与走攻守全てにおいて高いポテンシャルを持っているとのことで。また、中日から受けた仕打ちは、やはりかわいそうと言わざるを得ないものでした。そういう部分も含めての採用なんでしょう。

武田健吾選手には社会人野球がやりたくてもできない選手がいるということを感じながら、三菱重工Eastでその力を最大限に活かし、チームを全国大会に導いてほしいなと思います。頑張ってほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?