憤りというやーつ


noteには自分の記憶をたどりつつの徒然なるままにだけど
本日はちょっとした怒りを



結構Yahooニュースを見ている。
別に他のニュースサイトでも別にいいんだけど、
やっぱり荒れてても、ヤフコメがないとね。

自分のお気に入りの芸能人が馬鹿にされてたり、
いろいろニュースに対して、ひどいことも言われてたりするので
ムムムとくることもあるけど、ないとないで寂しい。
もうヤフコメ込みでのニュースなの。

だもんで、同じニュースでもソース元じゃなくて
わざわざYahooニュースまで行って、記事を読んだりしてる。

いろいろ怖い御時勢だし、何かを書き込んだりはしてないけど、
たまに思い出を書きたくなっちゃうから、今のところnoteで発散させてる。


昔から、2chもロムってるだけだし
参加してたのはしりとり板だけだったし
誹謗中傷とはあんまり関わらず生きてこれた。

もちろん、誹謗中傷に対してはしかるべき処罰が下されるべきと思う。
しかし、荒れそうな、または荒れやすい人物のニュースのコメント欄自体を
設けないという選択肢は実際どうなんだろう???

だったら、全部のニュースのコメント欄排除したら? とか
もしくは、見たくない人は自分で非表示に設定しなよ。 とか
ヤフコメ中毒者にも優しくしてよ。と思いつつ

うーん、なんだかめんどくさい世の中よね。という今日このごろ。


ヤフコメ民度のあーだこーだは置いといて
私が感じるメリットを挙げてみよう。


・本当にそのニュースが正しいのかの指摘

タイポの指摘も含めて本当にその記事って信用できるのかってこと。

なんかルポみたいなのが掲載されることも多いヤフーニュース。
でーyahooにも取り上げてるんだから、
本当に取材した内容だって思うじゃない。

そもそも疑う必要がないんだから。
そーして、コメントまで読み進めて見てると
「週刊〇〇」だから、どうせ捏造やっ てのが出てくる。

ええーそうなんだ。「週刊〇〇」って捏造記事なん!?
って私は初めて思うわけ。

日常をただぼーっと生きてる身としては
こういうコメントに出会わなければ、
書かれていることの真偽が怪しいとか、
まして捏造されているなんて露ほどにも思わないわけです。


なんかよくわからん記事やけど
1億人以上この国だけでもいるんだし、そういうコトも
そういう人もいるんだろうなーとそのまま飲み込んじゃうんですよ。


もちろん真っ当な記事にだって、そういうコメントがあることもある。
でも疑うことすらハナからしない人間にとっては、
そこから見直さなきゃいけないのねって気づかされる。

当たり前に提供される無数の情報は、有象無象・玉石混淆なんだよ。
って注意書きが毎回必要(リマインダーください)。

医薬品のCMの最後のピンポーンってやつよ。


・記事に対する意見

一読者には記事の真偽の立証は難しいけれど、
記事に対する意見は誰にだって言えるはずだ。

特に掲載される記事はどこかの誰かさんというが書いている限り
その事象に対して、肯定的否定的、左右、何らかの意見を持って
書いているだろう。

出来るだけ中立に、と思っていてもどこか漏れ出てくるはずだ。

そしてその記事及び筆者への賛否があって当然。
で、ヤフコメを見ると賛否の比率やそれぞれの幅広い意見が分かる。

はず・・・ 理論上ね。

だってそれが第一の目的でしょ、コメント欄設置してる。


ヤフコメ民自体が偏っているとご指摘もあるだろうけど。

ムムム。そーよねー、私を含めて大多数はロムってるだけだっし。
書き込んでる人って、やっぱり特殊かな??

でも、見てる限りどうなんだろう。
いわゆる世間とはズレてるのかな?

っということはいったん放置して。


いろんな意見を知って、いろんな見方があるんだってことを知るのが大事
その意見がいくらマイノリティであっても、特殊であっても、
善悪は一旦問わず
どういう意見だって言える状況(設備)はあってしかるべき。

意見を言う事と誹謗中傷への処罰はまーーーーーったく
別だから!!!


・なんだかんだ面白い

そう、ヤフコメって大喜利発生してたり、うまいツッコミがあったりして
単純に面白いこともある。

私の場合、口に出してはいけないラジオのゲ〇ナーなんです。
で、軍人のラジオの発言がよく記事になっていることもあって、
そういう時こそのヤフコメなのよ。

ゲ〇ナーと一般市民との記事に対する反応の違いが、まぁー面白い。
ラジオを聞いていないのに、よくまぁ軍人のこと批判してるなって思う。

まぁそれ込みでの、口に出せないラジオなんだけど。
そうそう、軍人ってヤフコメ民に愛されているのかよくわからんのだけど
軍人の記事に関してのコメント欄が最近ないのよね。


で、やっぱりコメントがないのはさびしい。


・コメント欄からの助太刀的な?

コメント欄の意見や真偽の指摘も、情報のひとつだけど、
その記事の補足とか、コメントに対しての再補足とか、
いろいろ援護射撃や反撃が追加されることで
記事に厚みっていうかなんて言うのかぁ、
ブラッシュアップじゃないけど…

とにかく記事が全体的に盛り上がって、
結果ニュースとしての価値が良くなったりすることも
あるんじゃないかなと思ってる。
逆もしかり。

そして何よりも、批判も含めて、賛否両論が展開される場が大事だと思う。

つまり、個々の意見そのものより、
言える⇒言い返される
って環境を認めていこうってことが言いたいんです。


でーいつものように長々と前置きがしつこいんだけど。
今回憤ってたのは、実はヤフコメではなくて。

実はtwitterとイーロンマスクのことが言いたかったんだよ。
もう!本編はまた次回に。



今日もやっちまったな。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?