見出し画像

生きざま②

ますみさん(仮名)。9月3日がお誕生日。今年で89歳です。
私が師範のお免状を取得してから、編み物教室を開いた2カ所目の場所で、当初から来て頂いてる方。

ますみさんは、とても波乱万丈な人生を送って来られていて、お教室では、たくさんたくさんお話して下さいました。

そんなますみさん。
一度大病でお休みされてから、最近また娘さんと車椅子で来て下さいます。

「私はな、ディサービスとここに来るのだけが楽しみやねん♡」
「私は今、ホント幸せ♡」

色々と辛い事を経験して来たますみさんだから、そんなますみさんの笑顔を見られるのが、私は幸せ♡

今日完成した『ネットバッグ』と、
プレゼントさせて頂いた『細方眼の靴下』

毎年、ますみさんのお誕生日には、動物ポンポンだったり、小さな編みぐるみだったり…何かしら編んだ物をプレゼントさせて頂く。

今年も喜んで頂けて良かった♪

昔は、セーターやカーディガンやプレゼント用の帽子等、たくさん上手に編まれていた。
ところがある時から、何度も何度も間違えて編まれる。編み方を忘れる。
異変を感じてから、みるみる内に編めなくなって行った…。

こうやって、1つ1つ出来ない事が増えて行くのか…。ショックだった。


でもね、まだ意欲は残ってるの。
「次はな、友達のひ孫にベスト編んだるねん」

「どの毛糸にする?」←娘さん
「そら知らん」←ますみさん
「考えるのが面倒臭なって来てますねん」←娘さん

良いよ、ますみさん。この毛糸にする?
私は、ますみさんが、元気な顔を見せてくれるだけで嬉しい。

次のベストも、きっと私がかなり編む事になるんだけどね・・・😂

ますみさん、お誕生日おめでとうございます🎂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?