見出し画像

The Cars“DRIVE”カバー集🎵

名曲となると、実に沢山の人達にカバーされてるんですね‼️この曲は、私は聴いたことがある...程度でしたが、「Sixx:A.M.」がカバーしているのを見つけ、同時に他の人達も出てきたので、まとめてみました😊

📍The Cars(1984年)

長年共に活動を行ってきたリズムギター・ボーカルのリック・オケイセックとベース・ボーカルのベンジャミン・オールを中核に1976年に結成され、1978年にメジャー・デビューしたアメリカのニュー・ウェイヴバンド。その革新的でユニークな音楽とレコードに劣らぬ音質の正確で高い技術のライブが話題をさらった。ウィキペディア

オリジナル⤴️

📍Sixx:A.M.(2014年)

カリフォルニア州ロサンゼルス出身のアメリカのハードロックバンドで、2007年にNikki Sixx、DJ Ashba、James Michaelによって結成され、当時MötleyCrüeのベーシストでもあったSixxのサイドプロジェクトでした。 ウィキペディア

重低音が格好良イィィーーー❤️

📍Ziggy Marley(2004年)

1968年ジャマイカにて、“レゲエの神様”ボブ・マーリーと妻であるリタとの間に長男として生まれる。彼自信も、何度もグラミー賞を受賞している。


📍Julio Iglesias(2006年)

フリオ・イグレシアスは、スペイン出身のポピュラー・ラテン音楽歌手。

ミリオンセラーを連発するトップスター。3億枚を超えるレコード・セールスを記録し、ギネスブックに載り「史上最も多くのレコードを売ったアーティスト」の称号を持つ。

代表曲に「黒い瞳のナタリー」、「ビギン・ザ・ビギン」、ウィリー・ネルソンとのデュエット曲「かつて愛した女性へ」などがある。しばしば「世界の恋人」と称される。ウィキペディア

大御所も歌ってた‼️

📍Jason Donovan(2010年)

ジェイソン・ドノヴァンは、オーストラリア・メルボルン出身の歌手及び俳優。ウィキペディア


📍Scorpions(2001年)

スコーピオンズは、ドイツ・ハノーファー出身のハードロック、ヘヴィメタル・バンド。 アメリカ進出にも成功した、世界的に有名なロックバンドである。 ウィキペディア


📍Double You(1992年)

イタリアのユーロダンスグループ。 


📍Britta Phillips(2016年)

アメリカのシンガーソングライター、ミュージシャン、女優、声優。 


📍Strawpeople(2000年)

NEW ZEALANDのバンド。


詳しい解説等出来ませんし、正直、この人有名な人...😅❓という、私の知らない方々も載せましたが、オリジナルとはまた違った、アーティストそれぞれのアレンジや個性を楽しんでいただけたら・・・うれしいです😊✌️



最後まで読んで下さり、ありがとうございました✨✨✨😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?