見出し画像

居場所

国を追われる人がいる
住むところが無い人がいる
親に虐待を受ける子供がいる

誰にだって安心して安らげる場所がいると思うんだ

そこには必ず、心許せる人がいる
肩寄せ会える仲間がいる


そんな場所を作りたいと思っていた…


最近、私のお教室に新しい生徒様が増えました
季節がらですね…
やはり寒いと、暖かい毛糸に包まれたくなります

今日も、3人新しい方が見えました
お互い顔を見ながら
「どこかでお会いしてますね?」
って仰ってたり
何故、編み物を習おうと思ったか?や
今までの編み物遍歴などをお話されていました

そこへ、古株の生徒様が
「やっぱり習うと、ちゃんとした物が出来るのよ」とか、まだ数回目の新しい生徒様は
「先生の説明は、優しくて分かりやすい」
と仰って宣伝してくれたり…♡

私は、どなたかに付いて説明をしながら
聞き耳をたてて
「わー!嬉しい♡ありがとうございます♡」
なんて言ってました


同じ趣味の仲間
結婚したての若い人もいれば
80才以上の方もいらっしゃる
元学校の先生もいらっしゃれば
元看護師さんや現役介護士さんもいらっしゃる
夏休みには、子供連れの親子教室もやる

いろんな方が来て下さって
身の上話や世間話で盛り上がる

時々大爆笑しながら、笑顔で
「楽しかった♡」と言って下さる


ここが私の居場所だな…
私ではなく、来て下さった皆さんが
素敵な空間を作って下さっている…

そんな風に思えた今日一日でした(*´˘`*)


皆さんには心安らげる居場所はありますか?
それが家庭であったなら、それが一番の幸せですね♡

でも家庭を追われる人や子供たちもいる
そんな方が何時でも立ち寄れる場所
そこへ行けば私がいるし
仲間もいる…

そんな場所を作りたかったな
そんな灯火になりたかった


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?