見出し画像

次男の誤算

おはようございます- ̗̀ 🌻 ̖́-
ここ数日、朝から蝉が鳴きません。
少し空気が変わった気がします。
秋の訪れは早いのかもしれませんね。
(とはいえ、残暑は厳しいんだろうけど…)

夏休みに次男の事で可笑しかった話。

次男は大学1回生。
普段は塾講のアルバイトをしています。
「ママ、夏に短期で別のバイトもしようと思うねん。飲食のバイトしてみたいねん」
と、「〇亀製麺」のアルバイトを始めました。
塾講と掛け持ちです。

何事も経験!
色んなアルバイトをして、様々な世界を体験したら良いと思っています。

アルバイトに入ると、お昼と夜は「まかない」を戴けます。800円までで好きな物を食べて良いそうです!(店舗によるかもしれません)

「天麩羅も食べれるん?あんた肥るわー(笑)」
「いや、(厨房)メッチャ暑いねんで!そんで、メッチャ忙しい。痩せるわ!」
って言ってた。


次男は、この夏休みにガッポリ稼いで、『車の運転免許を取りに行く』という算段でした。


ところが、蓋を開けてみたら…
「ママ見て!笑けるわー!」
シフト表を見せてくれたのですが、スッカスカ!週1程度しか入ってません😅

「終わった…」
「人生思い通りにはいかへんねんなって学んだわ(笑)」
って、苦笑い🤣


そうだよ!
人生は自分の思い描く通りには進まない。こんな筈じゃなかった・・・って事が、何度でもやって来る。
でも、その度に立ち止まって考え、軌道修正出来るように、また努力を重ねて行けたら良い。


昨日、次男がゴソゴソ何か探している。
「ママ、水着どこやったっけ?」

「知らんやん…。いつ行くん?」
「9月入ってから」

これまた寒いんちゃうかな・・・って心配してる母です😅



いつも最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
あなたにとって今日一日が、素敵な一日であります様に♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?