見出し画像

2021.4/28の日記「回復気味」

 昨日までのメンタルをほんのり引きずりつつも、問題なく耳鼻科に行けた。耳鼻科ではアレルギー検査の結果を教えられ、吸い込む系の植物アレルギーが大体あることが発覚した。シラカバもあった。北海道にも住めない……。くしゃみはせずとも乾燥感があるのが常だと思っていたが、今日診療される感じ別にそうではなく、わたしがアレルギーを拗らせているだけらしい。

 食物アレルギーはほとんどなかった! 好きに物が食べられる。

 あとずっと猫アレルギーだと思っていたのだけど、なかった。猫が好きなのに猫アレルギーと言っていたのにそれは嘘だったらしい。でも、幼い頃、猫のせいで目の周りに蕁麻疹ができ結膜炎になったりよくしていたのはなんだったんだろうか。再来月にまた行くのでそのときに聞こうと思う。

 鼻の中が曲がっているらしい。手術を勧められた。別にしなくてもいいらしい。

 駅の方まで行くし、下着でも買うかと思っていたが、世の中が混沌としていることを思い出した。下着が3着しかない(し、外につけて行けるのは1着な)ので割と必要だったが、よく考えればそんなに必要に迫られるような下着の買い方をしてはいけないんだな。外に出ないなら外出用もあまり必要ないか。

茶とカヌレを買ってきた。

画像1

 進々堂のはカリカリで中が空洞だった。Paulのはカリカリ感は少なかったが、中がぎっしり詰まっていてもちもちだった。足して2で割ったら最高だと思う。

 空腹感の問題かもしれないけど、新千歳空港のロイズのパン屋で閉店ギリギリで値引きされていたカヌレ、めちゃくちゃ美味しかったな……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?