#3 新感覚 文章ラジオ「BOOM SHOW the 独り」

なーんて事を考えながら今からパーソナリティーやります、NIT.です。

 この投稿も4回目となるとまーネタが無いもんで。適当をベラベラ書いても良いんですが、ここはラジオ感覚で文章を打ってみよう、という試みをしてみようとおもいます。


雑記コーナー「私事(わたくしごと)パッケージ」

 このコーナーでは俺の最近のホットな情報をお届けする俺様ファーストコーナーです。

●「最近涼しいから偏頭痛がヤバい」

 なんでこう暑くなったり涼しくなったり激しいかね〜も〜…しかもよりにもよって湿気がハンパじゃねえ。何だこれ!?神の差金か!!?とここ最近思う訳ですわ。それが一日二日なら良いんだけど(気温が)行ったり来たりをもう何回目だ今日で!!!ww
 気分は悪くなるし汗かいて気持ち悪いし…何やねんこれ!!www
 まあそう思ってこれを書いているうちが華なんでしょうねぇ、もっと暑いところやもっと寒いところもあるし、それは国や地域が変われば気候も変わるからなぁ。文句は言えませんな。でも声を大にして言いたい!!!

偏頭痛だけでもどうにかならんもんか!!!!!何とかインチキ出来んのか!!!!!!??wwwwwww

●「最近音ゲーやってみたら歳を感じた悲しい現実」

 この前ね、オンゲキとマイマイDXをやってみたんですよ。久々にね。特に言えば全盛期の20代の時なんて張り付いてやってた訳ですからそりゃあ久々に見たらやる訳ですよ。でも明らかに何かがおかしかったんですよ…
 そう、肩に来てたんですよwww
 マイマイなんてやろうもんなら上半分を押すのが辛くて辛くてwww最後の方なんか感覚がだんだんなくなっていくのを感じましたからねwww馬鹿だろwww
 だから全盛期のノリで久々に何かしようとする方はマジで気をつけてね!!www絶対体のどっかがおかしくなるから!!www

 そのノリで言うとイラストもそうなのよww1、2時間までは行けるのよ。一応これでも続けている創作だからね?でも最後の方はもう親指と小指辺りが攣(つ)るわ、腕は痛いわ、眼も赤〜くなっとるわでww何やねんコレwwwwwwwジジイかワシはwwwwwww

 老いには勝てない、そう思った今日この頃で〜ございます〜。


おバカ大喜利コーナー「This is おバカ」

 このコーナーでは出されたお題に対して「バーカでぇーwwwwwwww」と笑えるような回答を皆さんから頂き、俺がその回答に対してコメントやツッコミを入れまくるバカコーナーとなっております。今回は初回なのでTwitterにてフォロワーさんから頂いた回答と私NIT.自身で考えたネタをご紹介します!

今回のテーマ「おバカな競技種目」

 先ずは私NIT.のおバカな競技種目。

『キーボード1500メートル』
内容:5メートル間隔で置かれたキーボードを破壊しながら競う種目で、審判も300人体制で行われます。なお、破壊した際に「E」「R」「O」「S」を残して破壊するとファウルとなり、逆にそのキートップだけを集めて完走すると芸術点がもらえます。

 まあおバカですね、まず何でキーボードひとつにつき審判1人付けてるのか。もっと効率的なジャッジ方法あったでしょうに。パンチとしてはイマイチですがまあ回答例なのでこのくらいでしょう。

続いてはフォロワーさんからの投稿。

BN(ブンネーム):宿主さん
『大合体ちん押し車チキチキ障害物レース』
内容:
2人1組で手押し車のポーズを取る

押す側は相手の腰を掴んで●入

ゴールまでそのまま進む
・ルール:●入側が発射したり、ビリになったら負け

 …例の画像を使いたい位に叫びましょう。
お前は何を言っているんだ!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
 男女でワンペアならまだしも、男同士とか女同士だったらどうすんだ!!!wwwww
あーでも可能か(解決)
即席大人のテーマパークの水龍●ランドじゃねえんだぞ!!!!wwwwwww
 こんなん全国ネットで流したら大惨事だろうがよwwwwwwwwwwwwwもう各国のユニフォームデザインとか見てみたいわwwww
 で、ルールの失格例、想像しなさいよ…
発射を確認した審判が赤旗あげるんだぞ。真顔で。流暢に「ファウル」って言って。しかもバカ真面目に。
出した方は出した方で情けない顔になるんだぞ。

笑わない訳ねーだろ!!!!!wwwwwwwwwww

 タイトルも高ポイントで、障害物がある訳よ。何があるんだろうなぁww
AVが大音量で流されている所を突き進むのか???wwアダルトコーナーにでも突撃するのか???wwwwww
どちらにせよ…

バカすぎるわ!!!!!!!!wwwwwww

 俺のコーナーなのに…初回なのに負けたわ…www

…今回はこの二件で打ち止め!
 次回参加したい!俺も、私もやってみたいという酔狂な方はコメントお待ちしております!!フォロワーで無くても全然OKです!!おバカな回答がしたい方、おバカ回答で笑いたい方、どしどしコメントください!!

次回のテーマ:『おバカな新科目』

 学生時代を思い出したり、こんなおバカな授業どうだろう?でもOK!!この授業を笑わずに受けられねーだろ!!wwと言うようなものも大募集します!!

 例:「醤油のカピカピ研究」
内容:醤油の容器に張り付いているカピカピの塊を毎回生徒全員が持参し、見た目、大きさ、芸術点、汚さなどの評価、一位になった生徒は次の前項朝礼でもれなくお醤油カピカピ大臣任命式が行われますが、生徒側からはブーイング。たった2回で廃止となった。

…と言った感じでおバカな新科目を募集中でーす!!

《記入必須事項》
・名前(もしくは匿名希望とお書きください)
・考えたネタのタイトル(可能であれば内容もあるとなおベター)


エンドコール

 見切り発車でやる事じゃあないんだけど、大きい声も出せない、収録機材もない、そんな状況でも文章ならラジオ出来るんだなー、と感じた初回でしたーw
 これが続くのか、次を書く頃にはもう諦めているのか、今回限りになってしまう一番まずい状況になるのかは分かりませんが長続きしたらいいな〜…と思う今日この頃でございます!

それでは!また次回見ておくんなまし!!
( ^ω^ )👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?