見出し画像

【波乱万丈な物語の主人公】因幡はねるとあにまーれ

皆様はVtuberというコンテンツをどのぐらい知っているだろうか?
キズナアイが開拓し、昨今ではホロライブやにじさんじ等、有名企業も増えて盛り上がりを見せており、YouTubeの人気ジャンルになっている。

私は今まではYouTube自体そもそもそこまで見ない人生を送ってきたのだが、今年ふとしたキッカケからVtuberの世界を知ってしまい、今ではVの配信を観るのが生活の一部になるぐらいにこのコンテンツの虜になった。

ではなぜそんなにこの1年間でここまで虜になったのか?
それはこちらのVtuberとの出会いから始まった。
(筆者が今年ファンになったので、そういう目線で記事を読んで頂けると幸いである。)


数あるVtuberの中で私がハマって、
唯一メンバーシップ登録をして応援しているのが
有閑喫茶あにまーれのリーダー【因幡はねる】である。

画像1

「因幡組・組長」としても有名な、愛称・ねるちゃん

私が彼女を推すようになったのは
ファンに対しての非常に深い(重い?)愛情と、それに対して「もう、ねるちゃん しょうがないなぁ〜」とどこかの青い猫型ロボットのように温かく見守り、時には生活物資をたくさん送っちゃうリスナー(通称「因幡組」  「はねるっこ」とも言うw)という関係性が非常に心地よかったからである。

そんな彼女が所属する有閑喫茶あにまーれは、2018年6月に5人のメンバーでYouTube活動をスタートした、赤羽にある喫茶店で働く動物をモチーフとしたキャラデザインのVtuberユニットである。(現在は774incという運営母体がある)

画像2

しかしその活動は順風満帆とはいかず…
約2年間で度重なるメンバーの引退や脱退が続き、
2019年末に、初期メンバーの【因幡はねる・宗谷いちか・日ノ隈らん】の3人だけという状態になってしまい、ユニットとして非常に厳しい局面を迎える。


また、ユニットのオリジナル曲というのも非常に少なく、有閑喫茶あにまーれとしての看板ソングは
ふぁんふぁーれ!
ただ1曲のみ。(それ故に、この曲だけは本当に大事にしてきた、 ねるちゃん談)

こういった様々な事情が絡み、
他のVtuberアイドルユニットに比べると、各界のVtuberたちが集うイベント等にもなかなかオファーがかからず、悔し涙を流す事が多かった。

しかし今年2月に新メンバーの【風見くく・柚原いづみ】が加入、その後4月に更なる新メンバー【白宮みみ・羽柴なつみ】も加入し(一部新メンバーの脱退も経て)、一気に7人体制になった所から変化が起き始める。

今年6月にはあにまーれの2周年企画として、
全員総出で26時間放送リレーをするという異例の配信を行い、注目を集めた。

実母(ママねる)が衝撃的デビューを果たした、2周年企画の「Vのあに騒ぎ」。
他にもどこかで見た事のある有名番組のオマージュ企画など面白い配信がたくさんなので、この2周年企画は是非アーカイブを御覧頂きたい。


その後ねるちゃんのYouTubeチャンネル登録20万人突破の企画中に更なる新メンバーの【瀬島るい・飛良ひかり】の加入が発表しあにまーれは、なんと9人体制に。

画像3


またその後には、運営としての初の大型イベント
ななしふぇすどぅーいっと!」開催も発表。

画像4


これまでの苦難を乗り越えての快進撃が始まった。

しかも
参加者全員3D化、総時間8時間の超巨大バーチャル音楽フェス
という箱上げての、力の入れよう。

この1年間で見違えるように急成長したあにまーれと774inc.に、
運営スタッフ通称・ななしーず達の類まれない努力と所属ライバー・ファン皆への愛情を感じた瞬間である。


私がねるちゃんを応援し始めた頃は
「新しい後輩も増え、メンバーの面倒を見るし仲良くしたいけど、その距離感がよく分からない」という、自身の立ち位置を気にしている事が多かった。

それがイベントに向けて
各グループの練習がスタートしてからの事。

ねるちゃんは歌もダンスも苦手というのもあって
ボイトレにダンスレッスンにと、忙しいスケジュールに輪をかけて人一倍の練習を重ねていく。
そこでレッスンを共にするメンバー達との話で
「私のダンスが皆のお手本にしてもらえた」
という話を聞き、
以前悩んでいた悩みを乗り越え、
親しく交流できるようになっている。
というのを強く感じられるようになってくるのであった。
(この頃から自宅にメンバーを招待して食事を振る舞ったりするオフコラボが増え始めた)

また公開リハーサル配信にて
あにまーれ全員のアイドルステージ衣装も発表された。

今まで応援してきたファンへの恩返しかのような
歓喜のお知らせが続く。



…楽しみに迎えた
「ななしふぇすどぅーいっと!」当日。

これまでの想いを背負ったあにまーれの晴れ舞台。
9人揃っての開幕曲は

「ふぁんふぁーれ!」

画像5

774inc全メンバー集合での「ふぁんふぁーれ!」大合唱は多くの涙を誘った。


ちなみに、あにまーれ初期組3人が大事にしてきた、
この曲の歌詞に
こんなワンフレーズがある。 


さぁ 輪になれ あにまーれ



画像6

さまざまな困難を乗り越え
メンバーたちとのかけがえのない絆に気付き
3人から9人になれたことで

ひとつの輪になれた、
あにまーれ。

はねる「あにまーれがこの9人で良かった…」

まだファン歴の浅い私でさえ、
感動の涙を流さずにはいられなかった。


長い苦難の時を経て
新たな時間が動き出す…

そんな因幡はねるとあにまーれの紡ぐ物語を
今後も私たちは一緒に追いかけていきたい




本当に…本当に良かったね、
ねるちゃん。

画像7


【因幡はねる YouTubeチャンネル】

【因幡はねる Twitter】
https://twitter.com/Haneru_Inaba?s=09

【774 inc.公式ホームページ】
https://www.774.ai/