見出し画像

編み物をしている時に気をつけていること

私が編み物をしている時に気を付けていることは「情報収集をしすぎない」です。

SNS上で流れてくる他のニッターさんたちの作品や、作っている様子を見るのって楽しいですよね。

編みかけの写真を見かけると「何を編んでいるんだろう?」とすっごく気になります。

そして、その方の次の投稿を楽しみにしたり、過去の作品をチェックしたりして、「お気に入り」に入れる。
これが私のいつものパターンです。

だけど、私にとってこのやり方には欠点があるのです。
それは今編んでいる自分の作品に集中できなくなってしまうこと。

以前の私は素敵なデザインを見つけると、すぐに新しい毛糸買いに行き、編み始めていました。

そうするとどうなるか。
「編みかけ」がたくさんできてしまい、作品がなかなか完成しなくなってしまうのです。

これって結構「ニッターあるある」なのではないでしょうか。

私自身、「編む」という行為が好きなので、完成しなくても楽しいし、これはこれでアリと思っていました。

だけど最近は、自分が作った作品を使う楽しみも感じています。
(それは多分、自分の作った作品に対して、自信を持てるようになってきているというのも大きいと思う。)

だからできるだけ作品を完成させたいと、強く思うようになったのです。

そのためにはどうしたらいいか。
冒頭に書いた「情報収集しすぎない」です。

編む作品を決めたら、ひたすら編む。
そうすると作品に対して、愛着がよりわいてくるようになりました。

私の場合、複数の作品を編んでいると、その作品に対しての情熱が薄くなってしまうように感じるのです。
分散してしまっている感じ。

だけどずっと同じ作品を作っていると飽きてくるのも事実。

特に大きな作品をやっているときや、トラブルでつまづいてしまっている時などは、編めないストレスがふつふつとわいてくるのです。
せっかく編む時間があるのに〜って。

だからそういう時のために、メインとサブの2つぐらいの作品を編むようにしています。

そして1つ編み上がったら、もう片方を編みながら、次の作品のための情報収集をする。

これが今の私の新しいパターンになってきています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?