見出し画像

香港 チャンピオンズマイル予想 全頭解説

香港チャンピオンズマイル全頭解説

・ギャラクシーパッチ
クイーンズSJC1400m(G1)1馬身差2着
香港ダービー2着
2000mで2分切っており時計はめちゃくちゃ優秀
1400mは明らかに短くて多分適正は2000m〜2400m
1600mの流れに対応出来れば末脚抜群なのでかなりおいしそう。
想定オッズ49倍舐められすぎじゃない?
かなり気になる1頭

・シャンパンカラー
迷走中
調教の時計はいつもいいので騙されないように

・タージドラゴン
1400mが主戦場
1400mのGⅢでビューティージョイに勝っているが斤量3.5kg差
カルフォルニアスパングルとは8.5kg差
GⅡ・G Iでは足りておらず惨敗
ここでも厳しいのでは・・・。消し

・ビューティージョイ
ヴォイッジイバブルとビューティーエターナルとマイル上位を争っている。こっち買うならバブルとエターナル買うかな。なぜなら今年6走目の7歳。大丈夫なのか・・・?

・エルトンバローズ
このオッズでは買いたくないのが本音。
日本より柔らかい香港の芝では少し落ちるのではないか。日本馬で可能性があるのはこの馬だと思っている。

・ヴォイッジイバブル
ゴールデンシックスティの次点か
ドバイで惨敗してるが参考外
香港1600mでは常に複勝圏内(1回だけ4着)
鞍上マクドナルドも強化ポイント
買わない理由がない

・ゴールデンシックスティ
強い

・レッドライオン
チェアマンズトロフィー見る限りでは足りない。消し

・ブレーブエンペラー
色々調べたがあんまり情報がない。
欧州の1600mをメインにGⅡGⅢで勝ってる。
欧州の重い馬場で好成績を残しているが、香港の芝が合うかが疑問。割とパワー型な血統をしており今回は合わないのでは・・・。

・オオバンブルマイ
全体的に信用できない4歳世代
ゴールデンイーグル勝って賞金5億円が話題になったが、レベルには疑問。
4歳マイルの頂点でもないので世界TOPのマイラーがいる本レースでは足りないのでは
想定2番人気だが、このオッズでは買いたくない。

・ビューティーエターナル
ビューティージョイ記載の通り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?