見出し画像

No.19冷凍野菜って何?(歴史)

こんばんは。
日本の冷凍野菜っていつ頃から生産されたと思いますか。

専門書「冷凍食品証言、昭和の冷凍食品」によりますと、

1925年 冷凍野菜(ほうれん草)の製法特許出願、日本冷凍協会が設立
1930年代初め 軍用品として製造。
1932年 大阪梅田の阪急百貨店食堂で冷凍グリンピースが使われる。
戸畑冷蔵が冷凍たけのこ、にんじん等を製品化。
1935年 旧満州に向けて冷凍野菜、冷凍果実が送られたそう。かぼちゃ発表。
1944年 軍需用冷凍野菜生産量が約42000㌧を記録。
1945年 終戦、さつまいも(高系14号)発表。
1947年 南氷洋捕鯨船に冷凍野菜積載。
1948年 化学肥料、新農薬の増産始まる。食品衛生法施行規則。
1952年 日本冷蔵、冷凍みかんの対米輸出と冷凍いちごの生産。
冷凍果実を使った立ち飲みジューススタンドがデパートに出現。
1956年 日本冷蔵の冷凍野菜等、南極観測隊に採用される。
1958年 野菜栽培の機械化が進む。
1959年 冷凍食品普及協会設立。食品、添加物等の規格基準。
1960年 大型ビニルハウスの台頭。

大まかですが、1925年〜60年までをざっと書きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?