見出し画像

38.冷凍野菜って何?(歴史No.4)

おはようございます。

今日は1990年代の冷凍野菜の歴史です。

・1990年
中国冷凍野菜輸入商社協議会、中国冷凍野菜14品目の品質規格、品質管理基準、検査基準を作成、輸入商社の要求として中国側に提示
東京都、輸入食品監視班発足
・1991年
厚生省、化学的合成品以外の添加物も表示を義務づける
・1992年
厚生省、残留農薬基準値設定対象農薬として従来の26農薬に29農薬追加
農水省、有機農産物等の生産管理要領を定める
・1993年
厚生省、残留農薬基準値設定対象農薬として34農薬追加(合計89農薬となる)
厚生省、飲用適の水、水質基準値改正
農水省、有機野菜物等表示ガイドライン施行
農水省、特定JAS規格制定
生鮮野菜(かぼちゃ、タマネギ、キャベツ、ブロッコリー、アスパラガス等)輸入増加
・1994年
厚生省、残留農薬基準値設定対象農薬として14農薬追加(合計103農薬となる)
中国産野菜(しいたけ、さといも、にんにく、ねぎ、えんどう等)の輸入増加
生鮮野菜輸入量が冷凍野菜輸入量を初めて抜く
・1995年
厚生省、残留農薬基準値設定対象農薬として5農薬追加(合計108農薬となる)
・1996年
厚生省、残留農薬基準値設定対象農薬として30農薬追加(合計138農薬となる)
農水省、有機農産物表示ガイドライン改正、表示方法を簡略化する
農水省、さといも、にんにく、ブロッコリー等野菜5品目に原産国表示を義務づける
厚生省、遺伝子組み換え農産物の7品目を承認
・1997年
厚生省、残留農薬基準値設定対象農薬として23農薬追加(合計161農薬となる)
製造年月日に代えて、期限表示実施
容器包装リサイクル法施行
厚生省、遺伝子組み換え農産物8品目承認
(合計15農薬、1添加物)
・1998年
栄養表示実施

ざっと1990年代の歴史を抜粋して書きました。
冷凍野菜分野が急成長するなかで、法律ができ、規制が厳しくなり、色々な事が整備されていく年代だった感じがします。

何かの参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?