見出し画像

ゴールドアクセサリーの「18金」とは?

■18金イエローゴールド=「K18YG」について。

Crewsisです。
メンズのブラックコーデのさりげないゴールドアクセサリーをコンセプトに「K18YG」でアイテムを展開しています。
このエントリでは「18金」という言葉について解説したいと思います。

18金とは、「24分の18」が金でできていて、残りの6の部分(25%)は銀と銅を混ぜ合わせた合金を意味します。
つまり、「純金=24金」とうことになります。

純金(24金)は柔らかく、変形しやすい特徴があるのに対して、18金は強度が高く製品化、商品化に向いている特徴があります。


■「K18」とは?

この「K」はカラットを表します。K18=18カラット(純度)ということになります。

「K18」と「18K」の表記に違いがある場合もあります。
前者は基本的に国内製造を意味し、後者は国外製造を意味すると理解していただいて大丈夫です。
国外製造の「18K」は金の純度が低いケースが多いいようです。

Crewsisはすべて国内製造の「K18」の商品でラインナップされています。

■「YG」とは?

YG=Yellow Gold
の略です。

18金イエローゴールドの場合ですと、強度と純度のバランスが良くゴールドの黄金色が強く出ます。
肌色との相性もよく、ブラックコーデに黄金色が映えることは間違いありません。
代表的なゴールドは他に、PG(ピンクゴールド)、WG(ホワイトゴールド)がありますが、黄金色とはまた違う特徴があります。

Crewsisはすべてのラインナップがイエローゴールドで統一されています。


■最後に18金アクセサリーのメンテナンスの話を。

ゴールドの黄金の輝きを保つためにもメンテナンスが必要になってきます。
使っていると黒ずんできて輝きを失ってしまいますから。

ぬるま湯と中性洗剤(食器用洗剤に多いい)を混ぜて数分間つけ置きをしてください。
最後に柔らかい布で水分を拭き取るだけです。

黄金色の輝きを保ちながら、ゴールドアクセサリーをコーディネートに活かしてください。

Crewsisでした。
それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?