見出し画像

関東の富士見百景

先日バラを見に行った平塚市の花菜ガーデンという植物園、展望台みたいなところがあってそこから富士山がきれいに見えます。
この展望台には関東の富士見百景に選ばれているとの表記。
「関東の富士見百景」?
それは何だ?
とにかくここが選ばれているのです。
ネットで調べてみると、国土交通省関東地方整備局が富士山への良好な眺望を得られる地点を選定したということで、128景233地点を選定したとのことです。

ここのサイトを見てみるとすべての地点が記載されています。
わが神奈川県はいくつあるのだろうと思い見ると、選定番号68~91までありました。
その中で、選定番号76(平塚市からの富士)として7地点あり、確かに花菜ガーデンがありました(このサイトではひらつか花アグリとなっています)。

それじゃあ、私の住む町はあるのだろうかと思い、さらに見ると確かに選定番号80番として4地点がありました。
驚いたことにその4地点の一つが、私のいつも散歩で富士山が見えると撮っている場所だったのです。
へぇー、富士山の眺望が良好な場所に選ばれていたんだ。
初めて知りました。
何か新鮮な感じです。
富士山好きの私としては、富士見百景はちょっと気になってきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?