欅坂46 THE LAST LIVE Day.1感想

ぷらいべったーからの再掲です。

20/10/12執筆


【ハイライト】


聴けてよかった!と思う個人的ハイライトは
・カレイドスコープ
・東京タワー
・君さが
・もう森
・羊
です。

平手が抜けて低音が弱くなったと言われがちだからこそ、松平の存在はマジで大事。そういう意味でも卒業しないで〜!!!

表現力がずば抜けているのはぽんちゃんと天ちゃんだなーと思った(個人の感想)

ぽんぽんは引き出しが多い。ガラ割れ(2020/7)はカメラに噛み付く狂犬で渋谷川では堂々とソロで歌い切るシンガー、誰鐘や羊のセリフ部分も、なんかこう、すごい。言葉にできない。こば信の松平オタになっちゃう、、

天ちゃんは眼光がギラギラと輝く。冠番組で見せる年相応な姿もあれば、終演後のコメントでは相当の落ち着きっぷりを発揮。
これからさらに表現の幅が広がりそうで期待しかない。目が離せない。平手みたいに潰れないことを祈る。


【セットリスト】


I’m out-Nobody-東京タワー、いくらなんでもゴールデンな流れすぎませんか??しなやか全開で佐藤齊藤が輝く…

君さが-もう森も、傘が隠す人混みの街が草木に蹂躙されるという、もう森の世界観遵守してる流れだったね…
両方ともうえむーセンターで統一感しかない、みんなの思い描く大好きな欅坂とはそういうことかもしれない。
アリーナを丸ごと使ったからこそ、街と森をうまく表現できた。

いつも最後の最後に披露されがちな不協和音が13/17番目に披露されるのも何気に恐ろしいことだった(他のオタクのツイを見て気付いた)
突き放されたり、置いてけぼりになったりして終わるはずが、いい感じにぺーちゃんフォーカスからキミガイナイに転調して斬新だった。実際に不協和音のパフォーマンス見たことないけど…(講義のせいで東京ドーム行けなかった人)

あと、あきぽのお誕生日祝いもよかった!
この特別な場所でみんなに祝ってもらえるのは感無量よ!


【本文】


Flashlight(オバチャの前のEDM)
ジェットコースターが昇っている最中のような緊張感と高揚感

opening
テロップが流れたが、覚えてないです、申し訳ない……
なんかもうここでギャン泣きした
一番最後に「全てはここから始まった」
→さては初っ端からサイマジョやる気だな!

白のスポットライトで点々と光の道ができあがり、彼女たちは真っ白な道を歩む……


Overture


1 サイレントマジョリティー C小林
Overtureの後はやっぱサイマジョだな!

松平がめっちゃ抜かれてた
「誰もいない道を進むんだ」のところとか


赤い光と煙、汽笛の音が聞こえる──


2 大人は信じてくれない C天ちゃん
配信ライブの時よりパワーアップしている!
火柱と天ちゃんの鋭い視線がほとばしっていた


VTR 土生瑞穂 BGM エキセントリック
1期生にフォーカスした映像がちょくちょくと挟まれます
フォーカスメンが一人立つ後ろ、映像が流れる
始まりは5年前の初々しい姿で泣く
代表曲(?)のピアノアレンジがBGMになっていて超素敵


3 エキセントリック C土生
ステージから降りてアリーナで広々とパフォーマンス、床に歌詞が映し出された!(ソーシャルディスタンスが保たれている)

やっぱり松平の低音ボイスがよく聞こえてくる…
2番の「もうそういうの勘弁してよ」は天ちゃん担当、言い終えた後のニヤッとした表情にやられた


inst
天井からライトが降りてきて、スーパーレーザービームタイム始まる
重低音が効きまくっている


4 語るなら未来を… C土生
土生ちゃんは後ろにデンと座って構えていた!
回線の調子が悪くなったりアカウントロックかかりそうになったりであたふたしてしまったのが悔しい


VTR 渡邉理佐 BGM避雷針


5 月曜日の朝、スカートを切られた C理佐
電車、あるいはバスの中風のセット、はっきり言って密です(CV百合子)
みんな死んだ顔をしてた、理佐の倒れたところがすごく印象に残った……

「あんたは私の何を知る」と慟哭したりっちゃん、普段の姿からは想像つかん!

電車の外に出てラスサビに入る、ラスサビでは黒い羊っぽい振りがあった(りっちゃんが弾き返されまくる、羊の花束っぽいポジ)
りこぴが2列目にいた!

鐘の音が聞こえる──


6 Student Dance
荒々しいスマホカメラ越しの景色
スチュダンは映画「時計じかけのオレンジ」がMVの元ネタらしいけど、天ちゃんの眼光が主人公のアレックスを彷彿とさせた。鋭すぎる

四天王ダンスはふーちゃん/みいちゃん/かりんちゃん(虹花ポジ)/ぽん、真ん中にはるんちゃん

ラストは森田の超ドアップ、目が綺麗、、顔が良すぎる、、、

実は新2期がいたとのこと、気付かなくてごめんなさい!!


VTR 上村莉菜 BGM僕たちの戦争


7 カレイドスコープ
かりんちゃん、かわいすぎんだろ…
振り付けが可愛いし振りコピしたくなる、アーカイブに残すか櫻坂でも披露してほしいです、お願いします!!
グーパーしてるところとか櫻!って感じじゃん。。


8 渋谷川(小林由依ソロ!)
ギター弾き語り、スタンドマイク
橋の上(古川橋なのか恵比寿橋なのか…)セット+渋谷川のイラストを床に投影

最初の弾き語りでは原キーより高めだった

最後に一礼


VTR 齋藤冬優花 BGM結局、じゃあねしか言えない
月スカの密ですセットの中で、映像がでかでかと三面に映し出される

ふーちゃんの後ろからメンバーが現れ──


9 I'm out C齋藤
金網の向こう側でパフォーマンス、フェンス越しなのでとても顔が見えにくい
あえて表情を見せにくい演出にしたのだろう

多分2組に分かれていた?
ラスサビで金網を倒して外に出た!


10 Nobody C斎藤
I'm outに引き続き表情が見えにくい、
イントロとアウトロはシルエット、曲中は黒塗りが多くて画面の見える範囲が狭かった(伝われ)
サビではNOBODYの文字に映像が抜かれていて、これも絶妙にメンバーの顔を隠していた(伝われ!!)


VTR 佐藤詩織 BGM少女には戻れない
連続五人囃子……
「最後は自分との戦い」「まだ満足していない」悲しげな表情浮かべちゃうよね……


11 東京タワーはどこから見える?
キタキタキタキタ!!!!!
しーちゃんふーちゃんのバレエな動きがえぐい
特にしーちゃんが半端ない、卒業はやっぱり惜しいよ😭

大好きな曲で!!松平が!!真ん中に立った!!!!!!

雷鳴と来たら──


12 避雷針 C理佐
水柱越しの映像で、これまた表情隠しか?
火柱のオトシンとは対照的だなあと思う
りっちゃんを受け止めたのは多分菅井様


inst
なんか壮大で不穏な感じ、チェロが響く
青白い光、なんか長いしこれは衣装替えかな?

紺色の衣装は!!


13 不協和音 C菅井
この魔曲を聴けるのも今日で最後なんですね……
悲鳴が聞こえてきて生々しい、
圧倒されるばかりで下手に言葉にしたくないとすら思う

松平の姿をろくに見れなかったので、これもアーカイブ希望()
最後のシンセが音圧上がって長く鳴り響いていた、パワーアップしてる


VTR 渡辺梨加 BGM青空が違う
お部屋のテレビから映像が流れる
きょんこがいた!!
テレビの前でぺーちゃんが佇み、そばには牛乳が置かれている、ってことは!


14 キミガイナイ
お部屋の中セット、これまた密です
ぺーちゃんが担ぎ込まれてないバージョン!

さっきまでとは違い、ここでは結構みんなの顔が見られた
松平も沢山見られた、リコタイム開演!!


外では雨が降ってきて──


15 君をもう探さない C上村
✨ここで新2期登場✨
地図や交差点が映し出される+信号機とかの小道具も沢山
アリーナを全面に使ったパフォ!
土生ちゃんはチャリで来た

傘を開いてくるくる回す振りつけ、傘といったらセカアイだけど全然趣向が違う
セカアイに出てくる雨とはまた意味合いが違うんだろうな、、

ラスサビでステージに移動していてびびった、アリーナ組とステージ組に分かれてたのか?


地図に緑色のヒビが入る
ヒビはどんどん広がり、一面のくそみd…草木が生い茂っているかのようで
彼女たちは緑を横切り、座り込む──


16 もう森へ帰ろうか C上村
スモークが焚かれて、絵に描いたような幻想世界が広がる
ただ2番はスモークやりすぎでまたまた顔が見えなくなった

急に誰かワイヤーで宙吊りになった!えっ誰!天から見守ってるの!?とパニックになった
むーちゃん、よくぞ長時間ワイヤーアクションをやってくれた!!

もう森続編っぽいインストが流れる


VTR 小林由依 BGM 渋谷川
今度の映像はアリーナ床に投影!

緑色のコート、彼岸花
ゆいぽんの周りにみんなで抱きつく、目を閉じながら
ジャケ写の雰囲気そのままだった
壁紙にしたいくらい


17 黒い羊 C小林
これも不協和音と同じで、言葉に出来ない、映像を見てほしい限り(マジでアーカイブお願いします)

イントロでは桜の花散る映像
ぽんぽんは元から声が低めなので、すごく様になる、合ってる
涙声の「全部僕のせいだ」
神々しいコーラスのところで十字の陣形になってた

ラスサビでは実際に花吹雪が舞っていた
そして最後は全員で階段を昇って消える
ぽんはりさに手を引かれて…
「僕」の物語は救われて幕を閉じたんだな…

「桜」を意識した演出だと感じた


ending
黒い羊オーケストラ版(とても壮大)
アリーナ席にエンドロールが映し出される


アフター配信
7月のLive Onlineのアレは何だったんだ!と思うくらいには盛りだくさんでメンバー全員からコメントが届いた
2期と1期で2日間に分けてやるのかな?と思いきや、まさかの全員発表、明日はどうなるんだ?

ハイライト
さらなる卒業発表はありませんでした!!! 

ゆみこ会長
「生まれ変わっても欅坂に入りたい」

ちゅけもん
「明日は大好きな佐藤さんとのラストステージ」

松平
ついさっきまで泣き腫らしていたよね、、
言葉が詰まってしまうのも当然だ
「普通の人として過ごすつもりだった」に俺も泣いた

ハーブさん 今日で引退!
「Yes! I ハブ」「ハブ a nice day!」
に笑いが起きた、人を幸せにする天才…

ぺーちゃん
「このライブを通じてみんなともっと仲良くなれた」
言い終えてからみんなに「すごーい!」と褒められる、やさしいせかい

フリートークは
ふーちゃん
「1期生は手を繋いで踏ん張った、成長した」
「最後に黒い羊をやれてよかった」

増本
「ようやく欅坂になれた感があります」に対して「ずっと欅坂だったけどね!」と返したチャプチェ…😭

いのり
「1期生は同じ思いを経験してきたんだな」
みい「もちろ〜ん」チャプチェ「何でも言ってね」😭😭

しーちゃん
「会場で迎えられなかったのは残念だけど、そばで応援してもらえてたように思えた」
「入って本当に良かった」
「櫻坂はきっと素晴らしいグループになるはず!」
最後までグループ思い😭😭


ゆっかー「ここで…」
俺たち「卒業発表はやめてくれ!!」
ゆ「今日はあきぽの誕生日!!」
俺「あきぽちゃんおめでとう!!!!」

バースデーケーキがちょっと小さめだった、27人で食べる量ではない💦

あきぽ21歳の抱負
「新グループにとって必要な存在になれるよう、頑張りたいと思います!」
応援します!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?