クララが咲いた!
根っこのないヒヤシンス
名前はクララ
根っこが無いので、正直どこまで生きる事ができるのか…と思っていました。
案の定、他のヒヤシンスに比べ成長は遅かった
でも、一昨日の午後、いきなり見事な花が咲いたんです💕
つぼみも緑のままで堅かったのに
ほんと突然
クララが咲いたの😍
おそらく、球根の栄養を全部使い切っての開花かなと。
そのため、球根がどんどん小さくなってきて、
昨日は、水栽培用の花瓶のくびれをすり抜けて、
水中でおぼれていました。
胸が熱くなります😌
いや、その前に球根腐るやろ‼️
あわててクララを救出しました。
がんばるクララを私が守ったる💕
愛だ~🥰
(かってに盛りあがる🤣
守る側が元気をもらうパターン)
今はマスクをハンモックのようにして、球根が水につからないように保ってます。
クララ、がんばれや💕
ーーーーーーーーーーーー
ところで、サボテンも枯らす私が
なんで水栽培を始めたかなんですが、
現在東京と神奈川在住の三人娘と富山にいる私で、
ヒヤシンスの水栽培がブームなんです。
ジェーン・スーさんとTBSアナウンサーの堀井美香さんの
オーバー・ザ・サンというボッドキャストで、ヒヤシンスをみんなで育てて、春に一斉に花を咲かせようというキャンペーンがあり、それにのっかった次第です。
インスタでも#ヒヤスンス (ヒヤシンスの間違いではなくヒヤスンスなんです)でいろんなヒヤシンスを見ることができます。
ほんと、みんな違うのね。
それにしても、根っこの無いクララちゃん
クララが立った的に嬉しい!
ヒヤスンス(追いスンスともいう)
上から、ハイジ、ペーター、クララ