
【#フルオフ】オフ会に行ってきました【遊戯王】
おはこんにちこんばんわ。くれろんです。
比較的涼しい日も増えてきて過ごしやすくなってきました。
トンボも飛んでて9月って感じですね。
今回の会場は関内だった訳ですが、先週も来てました。
前乗り…ではなくハマスタでかき氷配るイベントやってたのでそれに行ってました。
2週連続で関内に遊びに行くことなんてあるか?

フルでデュエルオフ!#5に参加したのでその備忘として書いていきます。

使用デック
ゴルバルバルゴ
バルバロスが自身を除外する事で場を破壊し、ゴルゴイルが呼び戻す事で戦闘で破壊出来ない点をカバーするデッキです。
— くれろん (@Crelon) September 15, 2024
竜咬蟲が8レベルになれてバルバロスの条件、4Xや12Sを担える点が気に入っています。https://t.co/glwRaaKZaQ
#フルオフ pic.twitter.com/Xud1rMfmPb
デッキ名の由来はゴルゴイル+バルバロス+バルゴ(おとめ座)+廻る感じです。
バッカニア
解門初動からイモータルドラゴン+エルドリッチを揃えて融合エルドや彷徨える幽霊船を出して遊ぶデッキです。
— くれろん (@Crelon) September 15, 2024
融合エルド、幽霊船共に墓地へ用意するのは容易なのでチザクラ→幽霊船→エルドでサイクルします。https://t.co/Pgm8Gw37LA#フルオフ
#フルオシデッキ pic.twitter.com/R0pekji9yh
前回から遮攻カーテンを入れてアンデ感を追加しました。
ドラゴネクロは相手は倒せないけど自分は死ぬわけですが、カーテン①で自壊を耐えつつ②で攻撃力を下げた相手を倒さずダメージを取ろうという魂胆です。
VS とまとさん
くじ引きで引いたショックルーラーの席に向かうとすでに着席されてました。
「とまとのオフ」を主催されているとまとさんでした。
おはつです。対戦よろしくお願いします!
募集要項できましたので上げさせていただきます。
— とまとのオフ会 運営アカウント (@La_Tomatina_ygo) September 5, 2024
11/9(土) in町田
よろしくお願いいたします!!!
募集開始は明日6日(金)21:00~
になります。
お待ちしております!🍅
#とまオフhttps://t.co/eDyRsqMXqC
開始前にベアトがそろそろヤバそうみたいな空気感ありますよね~みたいな会話から、なのでベアトを使うデッキを組んできましたとのこと。
こちらはバルバロスのデッキでお相手。
#フルオフ
— とまと (@tomato_yu_gi) September 15, 2024
使用デッキ②
さまようミイラで相手の精神をさまよわせるデッキ。
ゴブリンライダーがヤバすぎる。
コンセプトは好きだからもっと裏側に寄せたい。
アルカード+厄災+天獄で
相手はミイラにすらたどり着けない😊 pic.twitter.com/unaDCRjalI
バッドアス→メメントでレベル6を2体並べてベアト出してました。
目標達成して満足気な様子。
落とすカードも決めてなかったらしく適当に落としてました。
死霊公爵で落としたさまようミイラ拾ってセット。
まさか公爵もミイラ拾いさせられるとは思ってなかっただろうな。
地中界の厄災で攻守1500アップなので3000。あのブルーアイズと同等のステータスだ。面構えが違う。
バルバロスも3000で非常に強力でラクダターボされるのもマズいし裏目もなさそうだったのでとりあえず叩いて遊んでました。キャッキャッ
突然ですがここでクイズです!
ラクダモンスターは何体居るでしょうか?
正解は一体でした!

サイクルリバースと厄災が揃うともう手が付けられないので足掻いていたらガーキマ出てきてぐにゃあってされちゃいました。
お互いデッキチェンジして2戦目へ
こちらはエルドリッチで。
#フルオフ
— とまと (@tomato_yu_gi) September 15, 2024
使用デッキ④
デッキから特殊召喚出来ないモンスターをデッキから出すデッキ。
劇場型デッキかと思わせてパワカ満載なので普通に戦える。
今回はクリアクリボーでミッシングバロウズが2回出て相手をぐしゃぐしゃにしてくれた。
使っててかなり楽しい。
#フルオシデッキ pic.twitter.com/fWADU83wlr
このひとまたベアト出してる・・・。
初動はリンゴとカビストとろ~り溶けてるって感じでした。
切り盛り隊長のドローでメタイオンがリングイン。
全バウンスきち~って感じだと思うんですけどすでにカグヤでバウンス済だったので無傷でした。ラッキー!
隊長と聖戦士カオスソルジャーの組み合わせいいですね。
出力と回収のサイクルは賢いのでくれろんポイントあげちゃいます。
最終的に隊長でミッシングバロウズ出されてぐちゃぐちゃにされて負けました。
もう一人の犠牲者と徒党を組んでお礼参りに行きたいと思います。
あいさつ代わりの2敗か。対戦ありがとうございました!
VS なつさん
ちょうど同じタイミングで終わったみたいなんで声かけました。
RDはラシューンの時にやったけどOCGはいつぶりだろうか。
こちらはバルバロスのデッキでお相手。
#フルオフ #フルオシデッキ
— なつ。 (@natsu_07777) September 15, 2024
本日使ってたノーブルデーモンのデッキ。カップトリッカーとかで上手いこと素材を抜いてバーンを狙ってました。
アニュラスとジェネレーションの枚数逆にします! pic.twitter.com/nidNcXVay8
トリスタ初動からウソ泣きしつつ白き森に繋いで~・・・
とかなんかいい感じにグローリアス・ヘイロー出してた気がするけど居合ドロー決められて速攻負けた。ksg。はいさい、つぎつぎ。
負け先貰って初動してキュリオスでバルバロス落としてターン渡し。
向こうもライステからトリスタ初動して前戦と同様の感じになってた。
再現性あっていいね。
だけどもだけど、廻るからゴルゴイルだしてバルバロス蘇生して全体攻撃で殲滅してデッキからディメンション・リフレクターセットで〆。
2戦とも大味な感じになって早めに終わったので3戦目。
こちらはエルドリッチ。
レシピ上がってなかったから過去のから拝借。
最新と違うと思うけど大筋はそれっぽいからこれで。(気になるから公開しとけー?)
だいぶ完成見えてきた気はする。ネットワーク要らんかもなー pic.twitter.com/v10MFoytO9
— なつ。 (@natsu_07777) August 4, 2024
コスモクイーンで場魔法を切り替えて戦ういわゆる場コンってやつかな。
歯車町破壊してダークゴーレム出して8X出すの良い流れね。
時空混沌渦が墓地に落ちてたけど必殺技だし何枚も入って無いやろ~でタキオン殴ったら普通にセットしてあって全部持ってかれた。デスヨネー。
本来は土地ころがしでサベージコロシアムを押し付けて"相手の効果の発動"でタキオンをムキムキにするデッキらしい。賢いねぇ。
対戦ありがとうございました!
VS 汽汽汽さん
ハレオフの時からやりたかったのですが社長出勤で夜ご飯だけ食べてて次やりましょうねって言ってたら実現できた。よかった~
おはつです。対戦よろしくお願いします!
こちらはバルバロスのデッキでお相手。
#フルオフ で使用した「驟卯」です
— 汽汽汽 (@kikiki_mitsuki) September 15, 2024
レベル2をメインとして展開しながら、メルフィーの相手ターンシンクロとデュエルアカデミアでコントロールしていき、雨四光+ウサミミの盤面を目指していきます pic.twitter.com/KgrFiimbFj
リトルオポジションからスプライト→メルフィー展開
こっちのターンに飛んでくるトライエッジマスターつえ~3素材だとすべての効果を得るらしい。トライエッジを知ってるか?
なまじ取れそうな打点なもので殴るとデュエルアカデミア+屑鉄のかかしでさらに破壊してくる。
なのでトリオンやバルバロスでかくれんぼ、学校やかかしを破壊して〆。
対戦ありがとうございました!
VS ヒークさん
だいぶ前のオフ会でご飯だけご一緒させてもらってからやりましょうね~といいつつなかなか出来なかった枠の一人。
いつもyoutube拝見しています。おはつです。対戦よろしくお願いします!
こちらはエルドリッチのデッキでお相手。
#フルオフ の主力!
— ヒーク (@HeekEtrian) September 15, 2024
金華猫+サクリボー+リンクリや光来する奇跡、増産工場でドローを重ねて除去札・防御札を引き込みつつディアボロスで継戦!
ラルバウールからティアマトンや血肉アドバンスドラゴンで反撃するのがめちゃ強かった!#フルオシデッキ pic.twitter.com/wUXw384WTh
他にも被害者がいました。
2人でお礼参りに伺います。
昨日の #フルオフ では騎士魔防陣で無理やり場所を動かしてアニマで吸収するという謎のデュエルスフィンクスを習得!
— ヒーク (@HeekEtrian) September 15, 2024
サクリファイス・アニマに吸収されるサウザンド・アイズ・サクリファイスという珍事も発生( ´▽`) pic.twitter.com/65EsifykZv
コントロール奪取されるもリーサル取れそうだったのでハモンでかちこむと血肉の代償発動。
手札からオッドアイズ・アドバンス・ドラゴンをアドバンス召喚。
ハモンを焼かれゲームエンドでした。GG!
こちらのデッキは動画も上がっているので是非チェックです!
対戦動画第28回!拡散お願いします!
— ヒーク (@HeekEtrian) September 14, 2024
あんぷら(@gingaandpuras88 )さんvsヒーク!
マグマッチョ&ホトトギスvsサクリボー&ディアボロスのドローターボ対決!
強力なモンスターも沢山!
【#遊戯王】vol.28「鳴いて火山灰」vs「サクリターボ」【#フリー対戦】【#DUELNODE】https://t.co/TfKEZrjjNY pic.twitter.com/xTbY75ULsE
対戦ありがとうございました!
VS アックイさん
RDでは遊んだことあるんですがOCGはやったことなかった枠の一人。
対戦よろしくお願いします!
こちらはエルドリッチ。
#フルオフ
— アックイ (@taone7958) September 15, 2024
プルトンの攻守を反転世界で固定して無限に攻撃力を上げていくデッキ
反転したら攻撃力0なのでプルトンのコントロール奪われてもあんまり痛くないのが良かった pic.twitter.com/BczHJiEQK0
スローンからディアベル出してスローン回収でいい感じの初動。
お相手もソウルリゾネータからラビュリンス、VSに繋いでレモンを次々にシンクロしていく。
初動はよかったがエルドリクシルが引けず七摩天に繋がらなくて素エルドで戦線を維持することに。
ただエルドと反転世界の相性が良かったのが不幸中の幸いだった。
エルドの1000アップが反転後に乗るんで3800で固定されるとのこと。
リバーサルワールドでも無敵。さすがマイロード。
しかし耐性が切れたところでスノーデビルでバーン+ブッパを食らって死んでいった。
相手の場には闘神の虚像、スカーライト、スカーレッドデーモンそして6000になったプルトンHGと反転世界。
こちらには解門のみ。
ここでうるしからこのターンで終わりにしてくださいとコールが。
LPはお互い残り僅か。この状況打開できるのか?
解門で蘇生したヴァンパイア・ファシネイターでスカーライトをパクってバーンで〆ようとしたところ、スカーレッドゾーンで素レモンを蘇生されソウルリゾネータで身代わりにされ不発。
ここですかさず墓地のロールバックでスノーデビルをコピー。
こっち全破壊+ダメージを受けタイムアップ。
LP的にはこちらが多く残ったがお互い倒れずドローゲーム。
プルトンをNRTって融合したかったんだけど叶わず残念。
いい勝負でした。次は決着をつけましょう!
ブログを見かけたデッキと実際に対戦できるのはいいですね。
対戦ありがとうございました!
おわりに
オフ会主催のうるしさん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。
初戦の卓決めは運営ではなくNoが好きなうるしさんらしい方法で決定されます。
席番号に応じたNoモンスターで決定されるのが大きな特徴です。
そして閉会式ではそのNoに応じてイベントもあるので最後までチョコぎっしりで楽しめました。
次回はラッシュのオフ会も開催されるそうなので要チェックやで!

2次会主催のシオタブさん、引き継がれた刃雷霧さんお疲れさまでした。
二次会ありがとうございました!🍻🍻🍻
— 刃雷霧 (@_ginandlime) September 15, 2024
楽しい会になって良かったです🙌Happy!
(帰宅して気が抜けた瞬間爆睡しててワロタ)
ぜひ皆様も二次会の様子を投稿してもらえると嬉しいです!🤳
(顔出てる写真は個人的にタブ兄と楽しむので顔出てないやつで!)
改めてシオタブ兄さんありがとう!
BIG謝謝〜🙏 pic.twitter.com/EhNKXaCObm
サムネのクソデカ鳥の半身揚げが出てきてこれがあるからこの店選んだのか~タブさん解釈一致過ぎると卓の中で話題になりました。
手を使って食べれるように手袋も用意されていましたが、あんぷらがこれはそのまま食いたいと直手で食っててワイルドな一面もあるんだと思った。
この鶏肉でマッチョに近づいたかな。育ったところでドローさせてもらおっと。
案の定両手ともべったべたになっててしょんぼりしてた。
まぁ揚げたてでくそ熱かったので手袋してても手汗やばかったんで変わらなかったんですけどね。初見さん。
やっとこさ鳥を食べ終わったかと思えばまだコース料理が続いてもう食べられないよ~って感じでした。満腹感もぎっしり。
そういえば、ブルーアイズソリッドドラゴン出すと、こんなカードありました?とか効果つよっ!とかちゃんとブルーアイズ顔なんすねぇとかいろいろ言われてオモロイです。そんなにマイナーか?

ここまで読んでいただいてありがとうございました!
あまり先の話をしていると鬼が笑うかもしれませんが、今年も後半戦になり残りのオフ会も数回となるので話はするけどまだやれてない枠の人を中心にやっていきたいですね。
次回はあぷりこってぃさん主催の「読書の秋オフ~ブロガー祭り~」に参加予定です。
【募集】読書の秋オフ〜ブロガー祭り〜
— あぷりこってぃ (@ko_tanstory) July 19, 2024
※遊戯王カジュアル環境オフ会です。
『10/5(土)開催』
概要は画像を参照下さい🙇
興味ある方はDMにて連絡下さい!
※未フォロー者はこのポストに連絡下さい。
面識あまり無くても少しでも興味持っていただけたら是非遊びに来てください!!#読書の秋オフ会 pic.twitter.com/i0vpfxTreB
それでは次のレポートで!