見出し画像

ニューモーフィズムの作り方

ニューモーフィズムの作り方について調べてみました。

シャドーの付け方は

遠近のドロップシャドーでつける解説と
[レイヤースタイル]の[ドロップシャドー] と[シャドー内側]を使う方法がありました。
[シャドー内側]を使うと、くぼみの表現もできます。

[レイヤースタイル]の[ベベルとエンボス]、[遠近]の[ベベルアルファ] をつけるとエッジがくっきりと仕上がります。
[ベベルとエンボス]の方は、ハイライトカラーの他にシャドーのカラーも調整できるのが良いですね!

シャドーの色は、背景をスポイトでとり、若干暗い、明るいを選択するようです。
淡い色合いを選び、グラデーションと合わせるのがお洒落ですね。
モーショングラフィックスで動かすと、オープニングにも使えそうです。

こちらは、Aeではありませんが、Neumorphismの基本がわかります。

シャドー X:-20, Y:-20 濃さ:75  拡散:50
シャドー X:20,    Y:20    濃さ:10  拡散:50


蜜柑製 - Lab

デザインの流れから解説してくれていて、ニューモーフィズムがなんぞやが、わかりやすいですね!


レイヤースタイルのシャドウ(内側)とドロップシャドウ で影をつける方法です。

凹表現
シャドウ(内側)
不透明度 50%  角度:120° 距離:20  サイズ:20
ドロップシャドウ 
不透明度 30%  角度:120° 距離:2  スプレッド:0   サイズ:5

凸表現
シャドウ(内側)
不透明度 30%  角度:120° 距離:0  サイズ:15
ドロップシャドウ 
不透明度 50%  角度:120° 距離:10  スプレッド:15  サイズ:25


MOTION EGG(56分でテロップ の解説)

遠近のドロップシャドー
不透明度:70% 方向:145° 距離:20  柔らかさ:50
方向: 300° 距離:0  柔らかさ:29(カラーを薄く)

レイヤースタイルのベベルとエンボス
:シャドーカラーを調整


2020/11/27  クリエイターズジャパン-ゼロから学ぶ動画編集-

遠近のドロップシャドー
方向:135° 距離:10  柔らかさ:60
方向: 300° 距離:0  柔らかさ:29(カラーを薄く)

つなまよ_Edit

遠近のドロップシャドー
不透明度:60% 方向:135° 距離:100  柔らかさ:100
パスのトリミングで動かす

レイヤースタイルのベベルとエンボス
:シャドーカラーを調整

(optダブクリで楕円形・長方形が正円に・正四角形に!知らんかったわ!)


遠近のドロップシャドー を
方向:135° 距離:41  柔らかさ:54
方向: -45° 距離:41  柔らかさ:54
ベベルアルファ 




以下は、アニメーションを生かしたニューモーフィズムの作品例です。

お洒落ですね❣️









物を作ることは楽しい!あなたも一緒に作って見ませんか?