見出し画像

シャニソンプロデュースモード簡単攻略ー投げちゃった人はこれを読めー「無限レッスンからの脱出」

★0.はじめに

結論だけ知りたい方は★のマークがついた見出しをお読みください。
他に知っといた方が楽になるものは◎をつけています。

クソどうでもいい筆者の世迷言に付き合っていただける方はだらだらと全部お読みください。
ほな


0-1.この記事の経緯

2024/5/10にシャニマス総合プロデューサー高山氏によるシャニソン関連の配信で、私は耳を疑いました。
プロデュースモードで「プロデュースモードのカードゲームが難解」「時間がかかる」という声が寄せられているというのです。
前者はまあわかります。このゲームはカードゲームをやらせる内容にしておきながら圧倒的に説明不足です。しかし後者はどういうことか。はて??
普段から適当に回している人間からすると、プロデュースモードは最短5秒、オートなら1分、最長でも10~15分あればまあ終わるが?時間がかかるって何???という疑問です。コミュ全部読んでも1時間はかからんやろ。
仲間内でもいろいろ話したうえ、導き出された結論は「チュートリアルが全部悪いよ。」でした。
即ち、チュートリアルで教わることと、実際にプレイする際にやる内容が全然違うのです。これによりやらなくていいことに頭と時間をかけすぎて結果投げ出すという負のスパイラルに陥ってるのではないかと考えました。
故に、最初のほんのちょっとだけ覚えれば後はほぼ思考なしで楽にクリアできるように補助する記事を作ろう。というのが本題であります。
従いまして、シャニソンのプロデュースモードに関することを中心にお届けしますのでシャニマスが何かとかユニット傾向がどうだとかなんかその辺は取り扱いません。たぶんね。
また、クリアすることを目的としていますので「ライブで強いアイドルを育成する」「フェスで強いユニットを育成する」ということとは別のアプローチになります。もちろん根底の考え方の延長線上にそれらがあるというのは間違いありませんので、いわゆる基礎だと思っていただければ幸いです。

っていう記事を3か月前に書いて寝かしつけておいたんですけど、8月からイベント報酬の増加とドレスオーダーの導入に伴いゲームはプレイしておいたほうが少しずつでも有利になるぞ。という運営からの圧力を感じましたので改めて放流することにしました。

クソ長い校長先生の前置きは以上です。

★1.シャニソンプロデュース3か条

ひとつ、同じ場所に行き続けること
ひとつ、むやみにカードを増やさないこと
ひとつ、プロデュースアイドルとサポートカードのレベルを上げること
以上。
これさえ守ればクリアできます。

◎1-1.同じ場所に行き続けること

プロデュースモードは様々な選択肢が用意されています。
レッスンにお仕事、自主練に買い物、お出かけ…
よくわからんけどまず最初に各ユニットを選ぶとレッスンのチュートリアルが始まって、いわれるがままにカードをヒュヒュッってやるとクリアしたりしなかったりするわけなんですけど、一旦ここでやったことは全部忘れてください。そう、すべて。
そう、つまり「レッスンに行くのやめましょう。」ということです。
レッスンを終えてこう思ったはずです。なるほど、レッスンでミニゲームをこなすと能力値が上がりつつカードがもらえるのか。
でもね、ミニゲームをやらなくても能力値が上がりつつカードがもらえるスケジュールがあるんですよ。それが「お仕事」です。
そしてこのゲームは、回復目的ではない限り同じ場所に行き続けるとレベルが上がっていくので、基本的にいろいろな場所に行くのは得策ではありません。スケジュールは絞りましょう。マルチタレントにはなれんのです。

◎1-2.むやみにカードを増やさないこと

プロデュースモードのレッスン/オーディションにおいて重要な要素
それがプロデュースカードです。
まず各ユニットを選ぶとレッスンのチュートリアルが始まって、いわれるがままにカードをヒュヒュッってやるとクリアしたりしなかったりするわけなんですけど、このカードがいっぱい種類があって意味が分からなくなってるんですね。
>絵柄も似てるし覚えられんわ!
おっしゃる通りでございます。なのでシンプルに考えましょう。
本当に必要な奴だけ拾います。あとは取らない。
>各ユニットそれが何かわかったら苦労せんのじゃい!!
おっしゃる通りでございます。なのでシンプルに考えましょう。
なんかもうアイドルが書いてあるカードは一回とるのやめよう?もうやめましょうよこんなこと。
実際「有用なカード」がリストに出ていない場合は1枚も取らずに終了するのが一番強いです。後述しますが、クリア目的であればこれ以外は取らなくていいというものが確実に存在していますので、断捨離をしましょう。
じゃあ有用なカードってなんだよってのは後述します。焦るな。慌てる乞食は貰いが少ない。

カードを取らないということに慣れよう

1-3.プロデュースアイドルとサポートカードのレベルを上げること

レベルって低いより高いほうがいいと思いません?そうですよね。多くの場合は大は小を兼ねます。匙で耳はかけない場合もありますが。
とにかくレベルはあげましょう。限界突破をしろ、ということではなくて。
プロデュースアイドルは覚醒レベルを上げるとオーディションが楽になるスキルを覚える場合もあります
し、サポートカードのレベル上げはスケジュールを組むのが楽になる場合が多いです。
プロデュースをしたからと言ってこれらのレベルが勝手に上がることはないので準備は入念に。事前にレベルを上げておきましょう

覚醒もスキルレベルも上げておくと楽になることは多い
せっかくのSSRもレベル1じゃ宝の持ち腐れよ

★2.具体的な流れ

A.自分がVocal、Dance、Visualのどれを上げたいかを選びます。
B.プロデュースアイドルが複数いる場合、選んだ属性が強い子をチョイスしていきましょう。
C.Vocalならラジオ出演、Danceならテレビ出演、Visualなら撮影モデルのサポートをなるべく配置します。(なければ適当でいいよ)
D.フレンドのサポートははづきさんを選びましょう(この時選ぶのは左を向いてるはづきさんです。)
↑ここまでが準備↑
↓ここからがゲーム内容↓
E.スケジュールでお仕事→選んだ仕事(ラジオ、テレビ、モデルのどれか)に行き続けます。
疲れたら適宜休みましょう。
F.お仕事や買い物で属性が合っているカードが出てきたら取得します。
G.オーディションを蹴散らします。
おわり

2-A.自分はどの能力を上げたいか?

結論から申し上げますと完全に好みです。使いたいPアイドルがVoDaViのどれかに合っている。とかサポートが充実している。なんか知らんけどおすすめされたとかワシは黄色が好きなんじゃとか、なんか適当な理由でいいです。重要なのはどれか1つの属性に絞り込むこと。です。

◎2-B.プロデュースアイドルの選定

同じアイドルでも衣装によって能力値はそれぞれ違うため、自分が選んだ属性に即した衣装を選びましょう。特にガシャで入手できる☆3アイドルの場合は覚醒レベルを4まで上げておくとオーディションがぐっと楽になるスキルを持っているケースが多いです。
プロデュースアイドルを選んだら、必ずスキルをセットしましょう。初期状態では覚醒レベル1のスキルがセットされているため、それで間違いがないかユニット全員分確かめる必要があります。
現時点でのおすすめのスキルは★マークのついているものです。直接アピールゲージが伸ばせることが多いです。

この赤丸の部分、チェックお願いします。

◎2-C.サポートの選定

サポート、どれ選んだらいいかわかんないしSSRもそんなに持ってないよ。とお嘆きのあなた。リストをご用意いたしましたのでお使いください。
これに当てはまるもので揃えられない場合は使いたいユニットと被らない範囲で好きな子を選んでください。そんなクリアするだけならそんなレベルで大丈夫です。

とりあえず8/21時点でリスト化、全部SSRでそろえる必要は全くない。

◎2-D.フレンドサポートははづきを選べ

初心者にオススメなサポートカード筆頭が、アイドルではない事務員の「七草はづき」です。ちょっと探すと完凸している人がゴロゴロいるので、フォローしてお借りしましょう。自分で持っていても借りたほうが楽です。
ところがこの七草はづきのカード、現在2種類あります。
真剣そうな眼差しで右下を向いているはづきさんは最新ですがハイエンド環境で使用するサポート(You Are (HERO)というカード名)なので
穏やかな表情で左を向いているはづきさん(今日のおやつというカード名)を選びましょう。

今日のおやつはこっちが正解。みんなで食べてるのはミセスドーナツでしょうか。
こちらはハイエンド用のめちゃつよはづきですが、初心者向けではありません。

★2-E&F.ひとまずの活動優先順位は仕事>自主練>買い物>>>レッスン

上記の優先順位に従ってスケジュールを決めましょう。
この段階ではプロデュース方針は直感で選んでOK
基本的には最初に選んだ属性のお仕事(Voならラジオ出演・Daならテレビ出演・Viなら撮影モデル)に行き続けます
この時に育てている属性とマッチしているカードが出てきたらラッキー。下記図を参考にカードを取得しましょう。必要がなければとらなくてOK
属性が書いていないカードは基本的に罠なので取得してはいけません。
いいですか
属性が書いていないカードは基本的に罠なので取得してはいけません。
お仕事がないよ…仕事くれよ…って時は自主練に行ったり買い物したり、オフで体力回復なんてのもいいと思います。
レッスンには余程のことがない限り行くなよ。いいか絶対だぞ。
あまり運が向いておらず、属性とマッチしているカードがほぼ手に入らなさそうな場合、ちょっと優先的に買い物に行くのも手です。
その場合はVocal=CD、Dance=洋服、Visual=コスメを選ぶと必ずその属性のカードを手に入れることができます。
カードの優先取得のリストを作ってみたので参考にしてみてください。

だいたい汎用スキルの優先順位はこんな感じ。自分の属性に合ったやつを取ろう。

◎2-Fおまけ.ユニットカードでこれが来たら取ってもいいんじゃないかなリスト

別にレッスンに行かなくても適当に挟まるコミュで勝手にユニットのプロデュースカードって増えるんすよ。なんなんすかねこれ。プロデューサーさんは何だと思います?
そういった時にん~~これは普通に強いんじゃねえか?いやつええな?ってのも時々結構ごく稀にあるので、その辺覚えておくと楽になります。別に覚えなくてもいいです。
下記を参考にしてください。

汎用カードより明らかにコスパのいいアピールと、とりあえず打ち得の0コストが魅力のイルミネ
PPブーストでやられる前にやれ、アンティーカ
手札の枚数は多ければ多いほどいいのが放クラだ
回復しながらPPも貯められる。アルストロメリアは最強の布陣
3属性一気にチャージできるこいつはストレイライトの要
とにかくバフを貯めて、回避した後に一撃で決めるのがノクチルのスタイル
シーズはどちらかにフェーズを固定したほうがやりやすい。のであまりフェーズチェンジしない。
コメティックのキーである、効率よく除外するカードと除外が増えると強くなるカード

◎2-G.オーディションではユニット毎の罠カードを覚える

最初のオーディションってね、大変なんですよ。
このゲームのバランスとして、シーズン1のオーディションが一番難しいという意味わからんことになっています。カードも少ないしキャラも育ってないからね。
更になんでか知らないけど、一部スターターデッキに使ってはならないカードがいくつか含まれてるんですよ。
相談で整頓するっていうのも一つの手なんですけど、手札を全部使わなきゃいけないというルールはないので、1枚2枚くらいだったらずっと手札に持っておくというのが楽に戦うコツです。
それ以外のカードや手に入れたカードを適当にヒュヒュッとやってればなんか勝ちます。イヤホントに。ただそれだけのゲームだからプロデュースモードって。
というわけでエピソード1における来ちゃったら手にずっと持っておくカードをリスト化しておくのでチェックしてみてください。エピソードが変わるとそういうの増えそうなんだよな。
いや実際エピソード2のほうが罠カード多いです。なんで?

高コストの補助カードは基本的に不要ですよね

2-おわり.気が付けばアイドル誕生

さて、ここまで教えを守ってやっていただいたらそれはもういとも簡単にクリアできているはずです。フルスキップしたら15分くらいしかかかってないでしょう。おめでとう。この成功体験を元に、どうやったらより面白く、強くなるのかなとか別のユニットも試してみようかな、次のエピソードもやってみるか。とか広がりを見つけていってもらえると嬉しいなと思います。
なんかクリアできねえけど??って人は個別に質問してくれれば、出来る範囲で答えたいと思います。

はてさてこれ以降の項目では、じゃあ上位の人たちはいったい何をしているのか、をざっくり適当に解説しますので興味がある人だけ読んでいただければ幸いです。
いったんお疲れさまでした!よいシャニソンライフを!

3.余談-強いアイドルの育成とは

強いアイドルは、このゲームにおいて2種類存在しています。
ひとつは、ライブで使える強いフェスアイドル。
ひとつは、チャレンジツアーを戦い抜ける強いフェスユニット。
正直に申し上げますと、これらで共通してやってることは上記の発展形の域を出ません。幅広い遊び方とかいうのがあったら教えていただきたい。
例えば前者ですと、同じようにサポートをCM出演かVoDaViいずれかの自主練で固めて、ずーーっと同じことをし続けるだけです。あとはスケジュールの厳選というお祈りだけです。
ライブのフロントキャラを育成したいならCM出演、バックを育成するなら自主練orCM出演ってのがまあ大体の傾向ですね。
冒頭で言った5秒でプロデュースが終わる。とはシーズン1がスタートした時点で、お仕事or自主練が4つ以下の場合は即メニューから「あきらめる」を押しているだけです。だってこの時点で強いアイドル作れないんだもの。シーズン2,3でも同様ですし、オフがかみ合わなくても即あきらめるです。レッスンなんか踏まないよアホらしい。完全に時間の無駄。
オーディションもただのソリティアですので、ある程度ユニットのプレイングがわかってきたら作業です。必要カードのみを取得しているだけにすぎません。プレイングさえわかれば初期デッキ+多くても5枚程度でオーディションは事足りてしまうのです。なんならカード追加しなくても勝てる。
後者はというと、そこにPアイドル/サポートスキルの選択と相談によるデッキの整頓が混ざってくるだけです。チャレンジツアーのお題に合ったデッキを作らないといけないので。あとはCMの代わりに雑誌に行くことがあるくらいで、いずれにせよ「ミニゲームのない同じスケジュールを回し続ける」という根本的なスタイルは全部一緒です。
ゲームバランスが悪いのかユーザーへの案内の立て方が悪いのか…まあどっちもなんですけど、とにかく今のバランスではそれしかやることはありません。楽しい楽しいゲームです。よね??
ちなみにこの記事のサムネは割とうまくいったのに最後のスキルガチャでぽしゃったパターンです。かなしいね。
ここら辺の詳しい内容が知りたい方が多ければ、それ用の記事を作りたいと思いますけど、まあそんなにおらんやろ。あんま書くことないけど要望があれば検討します。

CM構成なら死ぬほど突き詰めなくても★2衣装のステータスで4500越えくらいは楽に作れちゃう

4.完全なる余談-エピソードコミュを集めるのは意外と大変

シャニソンのエピソードはコメティックを除いた7ユニットに関しては
enza版の既存のイベントもしくはメインストーリーのなにがしかを改変、もしくはオミットしたりしているケースがほとんどです。
もちろん若干視点や環境が違うので、今まで描かれなかった側面がある場合もあります。が、基本はストーリーじっくり読みたかったらenza読め。というのが主な感想です。
enza版をやっている人には馴染みやすいのですが、全く新規で入った場合ストーリーが難解になります。おそらく一見では読み解けません
どういうことかというと、シャニソンでは最大10個のコミュが並列で走ることになるからです
具体的には、エピソードに基づいたユニットコミュ
それぞれの衣装にまつわるコミュが最大で5人分(ユニット人数により変動)
サポート及びフレンドサポートにまつわるコミュが4つ
の計10個です。
全部で21週の中に??なんで??
おまけにこのエピソードに基づいたユニットコミュも1周では絶対に回収できない仕様になっています。詳細は下記。
基本的にユニットコミュは各シーズンの偶数週の行動後に固定で挟まるようになっていますが、シーズン1,2の6週目のコミュは、その中でも誰か一人にスポットを当てたコミュになっています。つまり6週目だけ人数分あります。シーズン3は2,4,6週目が固定でオーディション後でエンディング前が個別になっています。多分。この辺もしかしたらユニットやエピソードの進度によって変わるかも?
このコミュでだれが表示されるかは今のところランダムっぽいので、人数が多いユニットは最低でも5周は回らないと全てのコミュを回収できず、1回見ただけでは内容が歯抜けで全体像が伝わらない状態になっています
そしてこれらのエピソードコミュに関しては読み返し機能はありません。なんで??
よし、じゃ、みんなenza版もやろうな。な?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?