見出し画像

愛知県長久手市にペットと遊んですごせる保護も兼ねた室内施設を作ることを目標にしています。



23種の生き物との暮らしも8年になりました。

日々のルーティンや個体の変化など,飼育もチャレンジの連続で常に生き物の良い環境と共に生きることへの葛藤や改善も載せていきたいと考えています。
わたしは,生き物が大好きです。
というのも長い間人として生きてきてようやく気付きました生き物好き自然に放たれている保護も共感しており,自然観察も大好きになりました。
共存には,いろいろな考え方があり『飼育』というカテゴリーは
共存という意味で生き物の皆さんが
人に与えてくれる影響を考えると
目で見えるものとは違い5感や魂に触れてきてくれる
とても神秘的でなんとも表現に縛られない,喜びがあると感じています。
そもそものブログを始めようとしてキッカケについてもお話ししていきます
それは,自分の欲しい本や動画をつくりたい!!!【これでした】
飼育方法や野鳥観察などのノウハウなどの展開はよく見られるので
私も重ねて拝見しております
ペットのカワイイ日常の姿は活字や日記という形ですと
なかなか少ない印象で
そうだ!家に23種の生き物が一緒に暮らしているじゃないか!
微力ながら少しづつ動画編集もトライしてだんだん良くしていこう
現在もブログを書きつつ,そう思っています。
爬虫類・両生類・猛禽類・哺乳類とベビーから育てているケースもありますので楽しんでいただけますとうれしいです。
近い将来,生き物広場をつくり 皆様のペット殿が おもいっきり飛べる・走れる場所をご提供することが目標です。

Creatures journy_lifetimeとして
生き物との暮らし日記をyoutubeにアップしています
『メンフクロウのマルタ』はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCtstXfpZ_m8lsmNl06gET9w

『リクガメのボルシチ』はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCFnp9nnalrBQtPV7GAdxIrg

『昆虫やメダカ』はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCh_cGDxt65cJP3IjF54BZjw

『爬虫類』はこちら※2024年1月8日から動画アップ予定です

https://www.youtube.com/channel/UCeBLwR8TOjFHpyUTFjuTNOw

動画アップ情報は、Xでつぶやいています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?