見出し画像

オンラインサロン俱楽部Baseball-Statio58『創価大鈴木投手のピッチングフォーム』(467文字、動画22分45秒)

 野球太郎で10点を付けさせて頂いた6名の選手から、来週のドラフト前までに投球動作分析を紹介するこのシリーズ。

 3回目は、創価大の鈴木投手を紹介したいと思います。

 野球太郎での彼の分析評価はこうなっております。

✅テークバックで肘が上がっていない以外文句のつけようがない素晴らしいフォーム
✅特に胸の張りは抜群でリリースからフォローでも胸椎の伸展が見られている
✅これは右股関節の曲がりで骨盤を前傾できているからこそ行える動きだ
✅そして下半身主導で骨盤を動かせているので上半身だけの投球とならない
✅即戦力左腕で間違いなし

 というような分析をさせて頂きました。

 前回紹介した筑波大佐藤投手も10点でしたが、今回紹介する創価大鈴木投手の方が私の評価は上です。

 テークバック以外は本当に文句ありません。

 去年、楽天の早川投手(早稲田大)につけた点数が10点に限りなく近い9点。

 それを超える、満点に近い10点です。

 ではどのような点が良いのか?動画を用いて解説していきたいと思います。


動作指導~Baseball-Station筑後~
久保田正一

ここから先は

0字
月に3~4回の配信を行って参ります(配信できない場合がありますが、セミナーの無料視聴などで配慮したいと思います)。単体での購入より、継続での購入の方が安くなっております。是非継続での購入をお薦めします。

オンラインサロン倶楽部Baseball-Station『本気の野球道~野球の本質再考します~』は、未だ曖昧な野球用語で語られている野球動作…

現在、福岡県筑後市で野球肘検診などを近隣の医師、少年野球連盟、医療従事者、指導者と協力して開催しております。 プロ野球選手を呼んでの野球教室などしておりますが、資金面で厳しいところがあり、是非サポートして頂ければと考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。