見出し画像

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station139『悪いアッパースイングとは?』(400文字、動画12分54秒)

 前回、アッパースイングの基礎についてお伝えしました。
 
 要は、スイングの過程では必ずアッパーの軌道になる、ということです。
 
 しかし、ではアッパースイングは全て良いのか?
 
 となるとそうではありません。
 
 しっかりと良いアッパースイングと、悪いアッパースイングを見極めなければなりません。
 
 ここでポイントになるのが『最下点』です。
 
 最下点とはバットのヘッドが一番地面に近くなる場所です。
 
 これは通常どの選手もほぼ同じところで最下点となります。
 
 この最下点の位置を知らなければ、悪いアッパースイングかどうかの判断ができない、ということになります。
 
 今回はこの最下点を中心に、悪いアッパースイングとはどのようなスイングなのか?
 
 これを解説していきたいと思います。
 

ここから先は

63字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

現在、福岡県筑後市で野球肘検診などを近隣の医師、少年野球連盟、医療従事者、指導者と協力して開催しております。 プロ野球選手を呼んでの野球教室などしておりますが、資金面で厳しいところがあり、是非サポートして頂ければと考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。