2020年5月21日

午前8時

アラームで起きる。

けど、二度寝。


午前10時15分 

起床。

歯磨きと洗顔して、

昨日の朝から食洗機にかけて洗い終わってそのままだった食器を片付ける。

昨日の夜からシンクに山積みの食器を食洗機に移して回す。

食洗機で洗えないものを手洗いする。

炊飯器の残りわずかなご飯を茶碗に移し、

フライパンに残った昨夜のミートソースの残りも別の器に移し、

炊飯器のお釜とフライパンとパスタを茹でた鍋を洗う。


午前11時10分

実家から電話。

母、妹と話す。


午前11時30分

メルカリで値下げ交渉のコメントが来てた。

20円下げたら売れた。

よく見たら昨日の夜中にも1個売れててメッセージがきてたので、返信する。


午前11時45分

キッチンの片付けの続き。

溜めると時間がかかる。

お米を研いで水に浸す。

排水溝のゴミ袋を取り換える。

シンク全体を洗ってピカピカにする。

炊飯器のスタートボタン押す。


正午

子供の宿題見る。

子供とYouTubeで動画見る。

メルカリで売れたものを梱包する。


午後1時15分

昼食。

トーストにバターとブルーベリージャムをてんこ盛りにしたのとミルクティー。

子供は勝手に自分で作って食べてた。


午後1時30分

昼食片付け。

朝の食洗機が終わってるので、中のものを食器棚にしまう。

やっぱり食べ終わってすぐ片付けると、少ないからすぐ終わる。


午後1時40分

メイクと着替え。

昨日鏡で自分の姿を見た時、顔の黒さと体の白さの違いにびっくりしたので、最近は眉毛を書くだけだったけど今日はちゃんと下地とファンデーションも塗る。だけど、マスクで隠れる鼻から下は省略。

気になる白髪を見つけて、ハサミで切るのに四苦八苦。どうしても、周りの黒い毛も一緒に挟んでしまいそうになる。


午後1時55分

洗濯物を洗濯機に入れてスイッチオン。


午後2時

メルカリで売れたものの発送で郵便局、食料品の買い物でスーパーへ。

数日前は半袖でも暑いくらいだったのに、寒くて震える。

スーパーの後、ドラッグストアの5円コピー機で子供のピアノの楽譜をコピー。(私的利用です。書き込みなどをたくさんするので…)

https://www.cars-music-copyright.jp/qa.html


午後3時10分

帰宅。

昼食が食パン1枚では少なかったみたいでお腹が空いたので、卵かけしらすごはんとインスタントのみそ汁で2度目の昼食。

画像1

Yahooニュースを見たら、うっかりそのまま他のも見てしまい、結構時間がたっていることに気づいてハッとする。


午後3時45分

買ってきたものを冷蔵庫にしまう。

洗濯機が終わっていたので、乾燥機にかけられるものとかけられないものを分けて乾燥機にかけられないものを干し、かけられるものを乾燥機にかける。


午後4時

外で冷えた体がまだ冷えていたので、紅茶を淹れる。

お湯を沸かすついでに、隣のコンロで夕飯の味噌汁も作る。

冷蔵庫の中のしらすをさっき全部食べてしまったので、次のしらすを冷凍庫から冷蔵庫に移す。

紅茶を飲んでのんびり過ごす。

朝から原因不明の腰痛なので、ラジオ体操をしてみる。

運動不足なので息が切れた。

腰痛は少しやわらいだ。


午後5時10分

ゴミ出しと2度目の買い物。


午後5時35分

帰宅。

寒い上に小雨が降ってたので、またもや体が冷えた。

お風呂にお湯をためる。


午後5時40分

夕食準備。


午後6時20分

入浴

リラックスタイム


午後7時30分

夕食準備


午後7時45分

夕食

画像2

画像3

なまけものなので、質素なご飯しか作れない。


午後8時15分

子供のピアノの練習を見ながら、夕食の片付け。


午後8時55分

学校の宿題をやり始めた子供がわからないところ聞いてくるので、一緒にやる。宿題見ながらお茶飲んだり、脱線して喋ったり、ダラダラ。


午後10時30分

食洗機が終わったので、中のものを片付ける。

乾燥機から洗濯物を取り出し、畳んで片付ける。

翌朝のお米を炊飯器にセットしタイマーをかける。

麦茶を作る。

今日届いた郵便物を仕分け。

昼にコピーした子供の楽譜を製本。


午後11時35分

メルカリでまた2個売れてたから梱包。


午前0時

ネットショッピング


午前1時10分

就寝













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?