見出し画像

「体主霊従」から「靈主体従」へ

【結論1】体主霊従の獣の世が終わる
【結論2】靈主体従の神の代に建替え
【結論3】天地人三つ巴で世の建直し

🔷身魂を磨き、実を創るのみ❗️
ㅤㅤ


現在、世界も日本も
大きな時代の転換点にきていることを

誰しもが実感するところであろうが

では、具体的に
「何がどのように変わるのか?」

それが常々お伝えしている、

「体主霊従」から「靈主体従」へ

【建替え建直し】である❗️
ㅤㅤ

魂優位の「靈主躰主」へ❣️
サムシンググレート曰く:
「スメラミコトは125代で1クール」
次は
「第3クール(神我和道)」突入⁉️

時代の大きな転換点が到来しているのは
この事が大きく関係している。

具体的にどのように建て替えられ、
建て直されていくのかというと、

今私たちが知るところの
有史以来の人類史が大きく塗り変わる。

日本でいえば神代と人代の境、
神武帝即位以降の日本史は

「体主霊従・獣思考」で作った文明社会。

「体主霊従」とは、

肉欲重視(食欲・支配欲・権力欲・金銭欲・性欲など
肉体の欲求に従った目線・価値観)の状態のこと。

人間の本質は「靈(魂)」が本体で
肉体は地上物質世界を生きるために
必要な肉宮であるにも関わらず・・・

肉体が備える生命維持機能や
自己保存欲求に引っ張られて、

本体たる「靈(魂)」が蓋され
本領を発揮できない状態をいう。

宇宙が地球人類丸ごと
「闇に投げ込む」の巻💦

魂と源を結ぶヘソの緒が断ち切られ
神々との交流も岩戸閉じの周期である。

神々を感じられなくなるのも神の意志。

闇の時代のテーマは
「自律(自己調律)」

その結果、強いもの勝ちの世の中
神も仏もない弱肉強食の社会が成立している。

その典型が資本主義で

一部の少数の者が支配をし、
大多数がそれらに支配されるという

社会構造が生まれる。

今の日本の政治を見ていても、
その典型的な形に完成してきたのでは?

今度はその文明社会の基盤を

「靈主体従」に転換していくというのが
今回の「建替え」と「建直し」である。
ㅤㅤ

「靈主体従」とは、

本体たる靈(魂)の真価本領が発揮され、
身体はそのために活かす、という

神々が定めた理想の状態のこと。

陰極まりて☯️陽転する也

この時代の転換には岩戸開き
「魂魄の統制」が必須条件となる。

なぜなら、
大峠を経て建て替えられ
新たに社会を建て直していく時に、

現代の人間と同じ感覚で建て直すと

結局また「体主霊従」の
獣の世
が出来上がってしまうから。

それだと意味がないので 、

次は「靈主体従」の感覚・状態で
「建て直さなければならない」
のである。

ブッダ・キリスト・神道13派等は
「神代開き(開国)の準備」

これから建替え・建直しの
「大峠」が次々に現象化し

あと5年~7年ほどで
最終的な転換点を迎えるが、

そのために、必要な備えとは何か?

災害に備え物資をかき集めても
神に残してもらえる人物でなければ
なんの意味もない。

体主霊従から靈主体従へ
自ら岩戸開きしておく必要がある。

稚心を打ち切り、身魂を磨くべし❗️

そうして、社会を作る前提・主体を
「肉欲」から「靈性」へ転換を図る。

その上で、具体的に
「天地を結ぶ命の方舟」を作り拡げ
各地で繋がることが願われている。

もちろん、全ての人々が
この5年~7年で転換できないことは
神々も当然承知の上。

建直しの時代が始まれば
少しずつ社会の再構築と
国民の再教育が始まる。

神代から人の世に変わって以来、
人々が忘れていたことを思い出す。

神々に通じ天の喜びを
地に顕す人も増えてくる。

オーケストラの如く
「調和」と「個性」の両道を之くべし❗️

この大いなる流れの中で

日本が先駆けて
崩壊を体験するということは、

これから崩壊していく国々を
支えることができるということ。

経験が全ての叡智を与える。

経験から学ぶ智恵が
本来の必要な情報。

経験から氣づいたことを
いのちを護る暮らしを
多くの人々に伝えてほしい。

そうして、
世界から日本に学びに来る流れとなる。

大いなる流れの一部として

氣付いた人から
つくり手に回るしかない❗️

そのために、一早く
癒しや学びを完了させ、一抜けし

「理」ことわりを会得し、「創世つくよ」を担って頂きたい。

神代・縄文の崩壊と再生
身魂も分離を経て再統合する

一に創まり、一に還る
そして、一から建て直し❗️

人も天地も分離を経て
再統合するところに意味があり、

ここに時代の要請があるのである。

日本人の目指す未来社会と全人的人間形成
(分裂と統合)

来たるべき時節に向けて
日本から世界を建て直すための、

最後の猶予期間が「今」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?