見出し画像

【DIY記録】杉無垢材でテーブルを製作

在宅勤務用のテーブルが欲しくネットで探していたが思い通りのサイズのものが無かったり、予算内に収まらないのでDIYすることにした。
備忘録として製作の手順を残しておく。

①サイズを決める

まずはサイズを決めていく。
希望のサイズの条件は以下の通り。

  • モニターとノートパソコンを置いて作業できること

  • 自分好みの縦横比であること

  • 部屋に置けるサイズであること

モニターとノートパソコンで作業をするためには
少なくとも50cm以上は奥行きが必要になる。
個人的にはカウンターテーブルのような
横長のテーブルがおしゃれだと思っていた。

そこで、奥行きを確保しつつ、部屋に置くことができ、かつ、ある程度の横長感(?)を保つことができる奥行55cm×横80cmのサイズに決定した。

②材料をそろえる

続いて材料をそろえていく。
当初は天板用の杉無垢ボードをコーナンPROで購入する予定だった。

コーナンPROでは50cm×180cm程度の杉無垢ボードを4000円程度で購入することができる。
これをカットサービス(有料)を利用してカットしてもらい、コーナンPROの目の前にあるコーナンのDIYスペースで表面のやすりがけと面取り加工を行い、コーナンが提供する配送サービス(有料)で自宅まで配送してもらう予定だった。

しかし、コーナンに行こうと思っていた当日の朝にコーナンPROで購入した商品を配送してもらことはできないということを知り、天板の購入先を再検討することにした。

※コーナンPROには軽トラック90分無料貸出サービスがあるので、運転できるのであればこのサービスを利用して自宅まで天板を運ぶことは可能。

ネットで色々と探し、マルトクショップで天板を購入することにした。
マルトクショップのいいところは、表面の磨きや面取り加工をした状態の板を購入できるところ。注文してから自宅に届くまで20営業日必要だが、急いでいなかったので問題なかった。

その他、テーブルの脚はIKEA
塗装用のワトコオイルはコーナン
ハケと耐水やすりはダイソーで購入した。

材料を一通りそろえ、あとは天板の到着を待つのみとなった。

③加工する

天板を受け取り、材料がそろったのでいよいよテーブルを製作していく。

塗装前

まずは塗装。以下の手順で進める。

ワトコオイルを塗る(1回目)→30分乾かす→余分なオイルを拭き取る→ワトコオイルを塗る(2回目)→耐水やすりをかける→24時間乾燥させる

一度塗りした板

次に脚を取り付ける。

当初はコーナンで電動ドライバーをレンタルし、下穴を開けてからねじ止めしようと思っていた。しかし、いざコーナンに行くと、その日は貸し出し中で借りることができなかった。

そこで、とりあえず木ねじだけ購入し、家にあった100均のドライバーで下穴を開けずに取り付けることにした。杉は比較的柔らかい木材なので、この方法でもねじ止めできたのだと思う。
電動ドリルで穴開けするとなると、板を貫通させてしまわないか心配していた。レンタル代も浮いたのでこの日レンタルできなくて良かったと思っている。

色々思い通りではなかったけれど、その都度方向転換してやっと完成したテーブルは大事に使っていきたい。

完成!

かかった費用

DIYテーブルの製作費は14,486円。内訳は以下の通り。

  • 杉無垢材   9,480円(送料込)

  • ワトコオイル 1,861円

  • 脚      2,500円(送料込)

  • ハケ     110円

  • 耐水やすり  110円

  • 木ねじ    425円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?