見出し画像

現実をつくる3月へ〜2月の振り返り〜

みなさんこんにちは、「いろえんぴつ」です。充実であふれる世界をつくるためにnoteを再開しました。「できっこないをやらくちゃ」を合言葉に挑戦し、進化していきたいと思っています。この記事が「あなたの人生は泣けるほど素晴らしい」そんな当たり前のことに気づくきっかけになればいいなと思っています。今日は、「心の灯が発火した出来事2月編」について書きたいと思います。自分語り多めなので、読者の方を想定しきれていません。ご理解の上読むかどうかを選択してください。

パパ専用コミュニティDADDIES

2021年2月は、行動が加速し、素敵な出会いがさらに広がった1ヶ月だった。そのスタートは2月1日(月)から始まった「パパ専用コミュニティDADDIES」!

全国のパパたちと一緒に充実が溢れる世界をつくる挑戦が始まった日!

DADDIESに参加してから起きた変化

・パパであることは誇り

・パパだからやらないではなく、パパだからやる

・毎週月曜日が遠足並みに楽しみになる

・嫁さんと未来について語る時間が劇的に増えた

・挑戦が加速した

・コミュニティ仲間と毎日高め合う

詳しくはこちらをご覧ください↓

思いに共感される方、本気の方一緒に学びましょう!ご連絡ください!!

mindset coaching school挑戦

コーチングを体験した1月の自分から、コーチングを学んでいない自分がだんだん許せなくなってきて、「本気で学びたい」に変わった!説明会動画を見た翌日入学を決意した!完全素人の自分で大丈なのか?不安もある怖さもある。でも挑戦しようと決意した。家族に話す時はなおさら怖さもあった。だけど、充実した人生にとって必要な決断だと信じて決断した。この決断が、さらに多くの出会いのきっかけとなった!入ってくる情報が一気に変化した!決意の理由と妻とのやりとりの様子はこちらをご覧ください。

応援の輪が広がるクラウドファンディング

コーチングへのコミットによって、Twitterやnoteから入ってくる情報がまるっきり変化した!そこで出会ったのがクラウドファンディングの世界!正確には知ってはいたがやっていない領域だった!

さらに、コーチング✖️カフェ✖️個展で【早く帰りたくなるカフェ】というキャッチコピーがめちゃくちゃ心躍るチャレンジを発見した。

プロジェクトリーダーの思いや、プロジェクトメンバーの思いも最高だった!そして、なんとなんと、コーチングへのきっかけをつくってくれたコーチがプロジェクトメンバーだという奇跡✨絶対支援するというアクションプランができた瞬間でした。

実際に支援することで、それ以上のエネルギーで満たされる感覚を覚えた。そして、この支援がきっかけで、妻にコーチングの機会をプレゼントすることが決まりました✨

応援したい気持ちは、挑戦したい気持ちのかけ橋となるそんな気づきをいただきました!クラウドファンディングの世界が最高すぎる話はこちらの記事をご覧ください。

日本一の世界を体感

やりたいことは全部やると決めてから、モヤモヤが晴れ一気に行動が加速した!たくさんの情報と出会う中で、もっと自分の当たり前の基準を高めたい!と考える様になった!大学時代から同じ思いを共有し、教員の世界で日本一を目指し、【創部5年で陸上競技日本一を輩出】の結果を出している友人に会いにいくことを決めた!日々の取り組みや実践は共有しているので、その世界観は頭では分かっていたけど、実際に行ってみると想像以上の熱量、量、徹底ぶりに心が震えた!

〈日本一になるやつは、当たり前の基準が日本一〉

〈リーダーを徹底的に育てる〉

〈場の空気をつくる仕組みが徹底されてる〉 

現場で感じる空気感が最高だった!子どもたちの可能性を信じきっていた。

現在の挑戦、これからカタチにしていくこと、勝負していくところ、全てが私の想像を超えていた!

自分にはまだまだ伸び代しかない

そんなスイッチを押してくれる時間だった。

月に2度の勉強会!アウトプットありきのインプットで徹底的に成長する。そんな決意をした瞬間だった。

教えることへの執着

mindsetの3期生の方の体験セッションや同期の方とのトークセッションを経験し、自分のwant toやGoleを設定した。

気づきの瞬間って鳥肌立つということがよく分かった。

私は教える人!新しいチャレンジや新しい知識の習得をしようとするとき、この挑戦、この経験は未来の誰かの力になる!そんな気持ちが行動へと突き動かしているということに気がついた!教師を続けるのか?コーチとして独立するのか?その悩みすらちっぽけだということに気がついた。どっちでもやれる!どっちでもいい!自分の可能性に気がつき、挑戦し続ける世界のためなら何でもやれる!そんな決意ができた!

やりたいことが一気に溢れて3月のアクションプランが決定した!

現実をつくる3月アクションプラン

①傾聴力を高めるために、夢を語る会を開催。5名以上の方と1時間zoomで未来・夢について語る〈3/2現在10名達成しました〉
②スナック橋口でワークショップ開催⇨参加メンバー3名以上と1on1実施
③mindset codeに参加しwanto抽出
④note・ラジオ10記事以上の発信
⑤mindset言葉の定義インプット⇨スライド作成や音声でアウトプット⇨録音しブラッシュアップ
⑥加藤秀視さんプロジェクトエントリー
⑦next teachers〈仮〉2021年10月スタートを目標にコミュニティの構想を妄想
⑧毎日1時間以上家族と向き合う時間を確保する
⑨卒部式・卒業式で圧倒的なプレゼンをプレゼントする
⑩子どもとの遊ぶ時間を本気で楽しむ

行動量を増やし、抽出の材料を増やす、そしてさらに行動量を増やすこのサイクルを積み重ねることで、やりたいことのコアが見つかる。

【教える】その道を追求する中で、自分の人生に意思をもって生きる人を増やす!可能性を信じきる!

現実をつくる3月!やります!やりきります!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

あなたの人生は泣けるほど素晴らしい







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?