マガジンのカバー画像

中国古典に学ぶ生き方

8
論語や老子など、様々な中国古典の所感・書評をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#老子

各種東洋思想を、”道”のメタファーで表現(妄想)してみた

夏になっても、新型コロナの影響は収まらず、マスクなしでは外出ができない日が続きますね。でも、マスクしていくには外が暑すぎて、結局引きこもり気味の毎日です。 こんな状況だからか、”哲学”や”思想”といった本や動画をよく見ています。 とても勉強になるものと、暗記問題みたいなこと言われても・・・みたいなものと、玉石混淆ですが。 そんな中で、とても面白かった動画がこちらです。 安冨歩 「道」とは何か? :『論語』と『老子』の世界観 安冨歩さんは、東京大学東洋文化研究所教授という

「何事にも効率的に」によって得たもの・失われたもの(荘子)

毎年、これくらいの時期になると会社ではチームの目標とメンバーの目標を立てて、そのために1年間何をしていくかといった計画を立てていってます。 とはいえ、営業部の様に「今年の目標は、売上1億円です」とかいうのは無いので、「データサイエンティストとして新たなスキルを身に着ける」とか、「分析でのミスをなくす」といったものが多いです。 そんなときに、必ず上げる目標の1つが「”効率的に”分析を行う」というもの。 これまで何の疑いもなく、同じアウトプットを出すのであれば、そこに掛かる時

どうしても、気分が冴えないときに(老子)

急に、気分が冴えずに落ち込んでしまう時ってないでしょうか? それが今の私です。 今年の目標の1つが、「浮き沈みの少ない安定した精神」をつくることだったのですが、4月にして目標が達成できない危機です。 特に何かがあったわけでもなく、公私ともにトラブルもなく、お陰様で健康でいさせていただいているのですが、色々なことにやる気がおきない。 先日、偉そうに「今日から新生活をスタートされる方への、たった1つのアドバイス」として、生活を記録することの大事さを書かせていただきましたが、そ