見出し画像

肥料の代替でコストの高騰に対抗し効率的に植物を育てよう

コロナ禍や地政学的な要因、さらに円安の影響で、肥料の価格が急激に上昇しています。特にリン酸肥料の高騰は、多くの農家にとって大きな負担となっています。こうした状況の中で、効率的な肥料代用方法が注目されています。

発酵堆肥とボカシ肥料

リン酸肥料の代用として、発酵堆肥やボカシ肥料が効果的です。これらは、鶏糞や豚糞といった動物由来の堆肥が基本で、自然発酵させることにより栄養価が高まります。発酵鶏糞や豚糞堆肥は、十分な量のリン酸成分を提供することができますが、これらの堆肥が完全に発酵していない場合もあります。そのため、使用前に再発酵させるか、適切な方法で品質を向上させる必要があります。

リン酸の効率的な吸収

リン酸は土壌中で他の元素と結合しやすく、不溶化・難溶化しやすい性質があります。そのため、植物によるリン酸の吸収効率は施用量のおよそ10~25%程度とされています。この点で、発酵堆肥やボカシ肥料は、リン酸を植物が吸収しやすい形態に変換し、効率的に栄養を提供することができます。

畜ふん燃焼灰の利用

畜ふん燃焼灰もリン酸肥料の有力な代用品です。特に鶏糞や牛糞から得られる燃焼灰は、リン酸を豊富に含み、植物が利用しやすい形で存在します。畜ふん燃焼灰に含まれるリン酸の大部分はく溶性リン酸であるため、植物による吸収が容易です。

家庭菜園での代用肥料の活用

家庭菜園では、コスト削減のために、さまざまな家庭廃材を肥料代用品として活用できます。例えば、茶殻やコーヒーかすは土壌にそのまま混ぜることで、肥料の代わりになります。また、廃油も適量施用すれば植物の栄養になります。これらの材料は家庭から容易に得られ、肥料購入費用を抑えるのに役立ちます。

輸入原料の不足による肥料高騰への対策

新型コロナの影響や国際事情により、輸入原料が不足し肥料価格が高騰しています。このような状況では、尿素やリン酸石灰、化成肥料などの必要量を早めに備蓄する、または国内産の有機肥料や堆肥への転換を考えることが重要です。

海藻粉末の代替品

東南アジア産の海藻粉末が入手困難な場合、チリ産の海藻粉末「レッソニア」が代替品として利用可能です。この海藻粉末は、元々サプリメントの原料として使用されるアルギン酸を含んでいますが、肥料や飼料としても有効です。価格も海藻ミールに比べて手頃であり、代替品としての利用が推奨されます。

畜ふん燃焼灰の研究成果

九州沖縄農業研究センターによる研究では、畜ふん燃焼灰がリン酸肥料の代替資材として利用可能であることが示されています。この研究では、鶏ふん燃焼灰や牛ふん堆肥ペレット燃焼灰を利用したコマツナ栽培試験が行われ、これらの肥料が植物の成長に有効であることが確認されました。これらの燃焼灰は、リン酸を多く含み、熔成リン肥と同等以上の効果が得られることが示されています。

肥料の高騰に直面している現在、これらの代用肥料の活用は、コスト削減と持続可能な農業の実現のための一つの答えとなり得ます。自然由来の肥料や家庭廃材の利用は、環境への配慮と資源の有効活用を両立させる手段です。持続可能な農業の未来を目指して、さまざまな肥料代用方法を積極的に取り入れましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?