マガジンのカバー画像

NEWS

45
お知らせはもちろんのこと、イベント情報やプレゼント企画までまるっとお届けします!
運営しているクリエイター

#うつわ

うつわと旅のすてきな関係を届けたい「CRAFT定期便」はじめました

日本のいいものをセレクトしたCRAFT STOREから、新たに毎月セレクトされた日用品が届く「CRAFT…

くらしに余白を。「eni Rim Plate」が新しく登場しました!

CRAFT STOREオリジナルのテーブルウェアシリーズ「eni」から、新たにリムプレートが登場しまし…

職人さんに連れられて工房探訪…7月は「丹波焼」と「笠間焼」をお届け【おうちで楽し…

こんにちは!CRAFT STOREのみなみです。 みなさんのお住まいの地域は、大雨による被害は大丈…

観光客減ならば…おうちと繋ごう 「CRAFT陶器市」6月は沖縄のやちむんを特集

こんにちは!いよいよ関東も梅雨入りをしましたね。雨が降る前は、強い風とムッとする湿気が台…

RKB「今日感ニュース」にて「CRAFT陶器市」が特集されました。私たちがオンライン陶器…

おうちから楽しめる「CRAFT陶器市」は、2019年11月から始まりました。始めた頃には、まさか新…

【追記】オンライン陶器市をまとめました!有田焼・波佐見焼・益子焼・小石原焼・備前…

わたしたちCRAFT STOREもオンライン陶器市を開催していますが、それぞれの産地やインターネッ…

全国6つの陶器市を自宅で楽しめる「CRAFT陶器市」スタッフのコレ買いたい!【有田焼・萩焼・益子焼・萬古焼・波佐見焼・小石原焼】

おうちで陶器市を楽しめる 『CRAFT陶器市』第6弾は、日本の三大陶磁器のひとつである「有田焼」。毎年100万人が訪れるという有田焼の陶器市も中止ということで、通常は3日間限定の日程のところ、今回はコロナウイルスの影響を考慮して4月30日までの長期開催をいたします。 またこれまで開催した5つの産地の陶器を集めた『復刻版 CRAFT陶器市』も同時開催。ものづくりの産地とご家庭をつなぐイベントを開催することで、少しでも産地に貢献できればと考えております。 ▼陶器市メイン会場は

おうちで陶器市を楽しもう!小石原焼・益子焼・波佐見焼・萩焼

なんとこれまでの陶器市がいつでも楽しめる『復刻版 CRAFT陶器市』の開催が決定しました! 毎…

週末はおうちで陶器市!2月は萩焼【送料無料】

2月のCRAFT陶器市は、山口県でつくられる萩焼。 今回は松光山、天龍窯をセレクトしてきまし…

1月24日は旧大名小で陶器市!小石原焼、波佐見焼、有田焼など九州のいいうつわと出会…

1月24日(金)にFukuoka Growth Next(旧大名小学校)にて、陶器市の開催が決定しました! CR…

作家もののうつわと出会える「益子焼」WEB陶器市を開催

毎月全国各地の産地をめぐる1月のCRAFT陶器市は、栃木県でつくられる益子焼に決定しました! …