恐怖の汚部屋

皆さんこんにちは。 部屋が汚い社会人25歳です。 一人暮らし7年目 趣味の料理、読書…

恐怖の汚部屋

皆さんこんにちは。 部屋が汚い社会人25歳です。 一人暮らし7年目 趣味の料理、読書、小物集め、ポケモンに集中し部屋が物で溢れかえっています。 しかし、その生活から脱却するべく片付けつつ好きなものについて個人的に書いていきます。

最近の記事

東京 四つ木

20代のくせにおっさんに憧れて、立ち飲み屋にフラッと入りたい!! それがかっこいい!! と思ってます。 こんばんは。 そんな想いから、東京に来たからには下町に行くしかない。ということで浅草線でふらっと。 柴又をふらっとした後、四つ木のエチオピア料理屋さんへ。 (立ち飲み屋ちゃうんかい、、とほほ) しっかりお店は休みのため良さげな飲み屋探し、 四つ木のえびすへ。 料理どんぴしゃ 接客担当のおばさま達が忙しなく走り回ってる大衆酒場。 メニュー数も相当多い。 気持ちよ

    • いい意味で

      こんばんは。 『いい意味で』って言葉便利ですよね。 色白の先輩の趣味がゴルフだった。みたいな感覚に陥る。 会社帰りは明るかったのに家着く頃には暗くなってる。みたいな。 なんとなくゾワゾワする感覚。 身に覚えあるけど言葉にできない時、似たような言葉で表す。そんな年齢になってしまいました。 最近ハマってるものは、マリーシャープスのGreen Hot 渋谷のキューバサンドの店でテーブルに置いてた。 それ以来家でもなんにでもかけて食べてる。 超オススメ。

      • ちびっ子の目覚まし

        求職中(ニート)の私はお金が無いため公園で缶酎ハイを飲んで満足している。 今日も公園終わりにふと今朝のことを思い出した。 13時過ぎ、『〇〇公園集合ね〜!』と大きな音で目が覚める。 我が家は1F道路側のため外の声が反響しまくり、外の会話は筒抜け。 寝起きのタイミングで朝食のバナナを買いに行くためコンビニに。 先程公園で待ち合わせの約束をしていたちびっ子5人が楽しそうにはしゃいでいる。 大人なら誰もが思う、『小学生の頃は将来の不安ないんだろうな…』 そんな20回以上は勝

      東京 四つ木