見出し画像

ボランティアをします|わたしの選択の話し


自分にできることをしたい
結局いつもの仕事もボランティアみたいになっているので
ちゃんとボランティアをしようと思って、
考えました。
普段の仕事で、よくお世話になっている、ヘアメイクさんと着付師さんにも話したら、快く『私もやりたい』と言っていただき、これはいい感じだ!と少しづつ考えました。
ご連絡した施設で、私のアイディアを歓迎してくださったところがあり、
障害者施設の成人式のお祝いのお手伝いをすることになりました。
なんとなく話しが進んでいってしまわないよう、
一度考えて、そして自分でも頑張ってやろうと決めました。


ついては、色々必要なものが出てくる。
思いついただけでも、こんなに↓。



  • 着物(振袖)

  • 草履

  • 和装小物

  • 浴衣(振袖前に夏に練習する予定)

とりあえず、身近な人に不要なものがないかどうか聞いてまわろうと思っています。

写真は、昨日娘が持って帰ってきた、タンポポの綿毛。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?