見出し画像

タクティカル祓魔師・祭具(ギア)一覧

・ページリンク

タクティカル祓魔師・創作ガイドトップ
タクティカル祓魔師・グロッサリー(用語集)


【防性祭具】

・狩衣(タクティカルジャケット)

狩衣 略図

限定的な加護かごを帯びた防具。
多層化された護符で編まれており、着用者を穢れから保護する。
加護かごの作用により、物理的な汚れや経年劣化がほとんど表出化しないという特徴がある。
欧州神祇じんぎ官が装備するストラを参考に設計されたもので、実際のところ主だった機能は上半身部位に集約されている。
境界対策課祓魔ふつまにとっての標準装備であり、ユニフォーム。

・形代紙(かたしろがみ)

形代紙 略図
右図は変色したもの

消費型の護符ごふ
手のひらサイズの和紙でできた人形ヒトガタ
所有者に何らかの破滅が降りかかる際、自動的にその結末を肩代わりする。
発動した形代紙かたしろがみは該当部位が黒く変色し、効力を失う。
物理的な死だけでなく、精神の致命的汚染や存在喪失などにも対応する。
ただし存在喪失については発動した形代紙かたしろがみを所持していた事実ごと消滅する可能性があり、可視化のため境界対策課では出動時に必ず7枚の所有が義務付けられている。
形代かたしろとも。

【攻性祭具】

・黒不浄(くろふじょう/こくふじょう)

黒不浄 略図

結界のない状態でもかいに作用する近接刀。
物質化した穢れを忌み火で鍛えたもの。
国内の対かい祭具ギアの中ではその危険性に反して最もポピュラーで、様々な形状のバリエーションが存在する。
手に保持しているだけで霊体に悪影響を及ぼすため、使用時は狩衣ジャケットの着用が義務付けられている。
稀に物質化した穢れそのものを指して「黒不浄こくふじょう」という語が用いられることもある。

・祓串(ペグ)

祓串 略図

打ち込むことでかいの行動を阻害する鉄杭。
忌み火で鍛えられており高い浄化作用を持つが、かいそのものに決定打を与えるという意味ではやや見劣りする。
黒不浄こくふじょうとは異なり単なる金属を素材としているため、安全性が高い。
土地の浄化作業等でも広く採用されるため、多くの場面で見かけることができる。

・カラビナORZ90

カラビナORZ90 略図

ローレンツ力を用いた祓串ペグ射出装置。
ドイツの銃器メーカーが欧州の祓魔ふつま向けに開発した鉄杭射出装置の国内ライセンス生産品。
ORZ90はバッテリーと祓串ペグが装填されたカートリッジ式の弾倉マガジンを採用し、バースト射撃にも対応。
かつてこうした遠隔祭具には黒不浄こくふじょうの弾頭が用いられていた時期があったものの、周辺環境に対する悪影響の観点から現在は法律で禁止されている。

・カラビナLW2000

ORZ90の開発メーカー「カラビナ」による長距離祓串ペグ射出装置。
こちらはわば狙撃用モデル。
ORZ90と比較して生産数はやや少なく、コストも高い。
ライセンス生産はされていないため、国内に現存するものは直接輸入品となる。

・MITAKAオールドバレル

国内の洋弓メーカー「MITAKA」による祓滅事業者向けのコンパウンドボウ。
「対象に向かって射る」操作により簡易儀式を成立させ、取り付けられた照準器サイトに沿った指向性を与えることで加護で形成された矢を放つ機能を持つ。

・AM10

浄化フラッシュバン。
高純度の加護を瞬間的に空間に充満させることで、一時的にかいを機能不全に陥らせることが可能。

【補助祭具】

・注連鋼縄(ワイヤー)

注連鋼縄 略図

修祓しゅうふつが施されたFRP樹脂と鋼線で編まれたワイヤー。
結界構築に用いられる。
限定的に境界を曖昧にする効果を持ち、この結界内では霊体への物理ダメージが有効化される。
注連鋼縄ワイヤーそのものが物質でありながら霊体へ直接干渉することができるため、様々な応用が可能。

・疑似穢(ぎじえ)

発煙筒のような形状の使い捨て祭具ギア
起動することで一定時間の間、かいを誘引する黒煙状の疑似的な穢れを生成する。
生成する穢れが有害であることには変わりなく、基本的には投擲して運用する。

・名伏(なぶせ)

かい向けのアクティブステルス装置。
起動することで周囲に低出力の結界を生じさせ、結界内の生命体の反応を隠蔽する。
バッテリー駆動で、結界は3時間程度の維持が可能。
民間人の保護などにも用いられる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?