【表紙デザイン】ご利用規約の説明詳細

こんにちは!CQDESIGNです。
HPのご依頼方法ページに「ご利用規約」を追加したので、より詳細について説明いたします。


1.​SNSでの告知の投稿内・同人誌の奥付にデザインクレジットの記載をお願いいた
します 例:CQDESIGN (@CQ_design_)

クレジットに記載していただいた@表記で公開通知を把握しているのと、アカウントの宣伝を兼ねているのでクレジット記載は厳守でよろしくお願いします

2.本サービスは制作したデザインは実績としてSNS等で掲載させていただくことを前提としております

※SNS掲載不可の場合は要相談となっております

3.著作権譲渡はしておりません。また自作発言や納品物の無断改変、別媒体への二次利用は一切禁止としております

無断での改変→色変更やご自身でさらに加筆したりなど

無断での別媒体への二次利用→お支払いいただいたのは「同人誌表紙としての利用分」なので、その他許可している使用方法以外は全てNGです。

例えば「気に入ったのでポストカードにもして頒布しました!(無断)」みたいなのは​NGです。「気に入ったので二次利用したいのですが…」といったご相談自体は大変嬉しいので、二次利用をご希望の場合は必ずご相談ください◎

■あんまりしっくりきてない方向け
イラストの場合で考えると分かりやすいかと思うのですが、「表紙絵」としての依頼を受けて納品→ご依頼者様が勝手にポストカードにしてたり、缶バッチにして販売してたらエーー!?!?それは聞いてないよ?!?!(そして二次使用料請求へ…)となる感じです

4.事前にお知らせいただいた発行日より3ヶ月以上経った場合は、自動的に実績公開OKと判断させていただきます
※「発行自体が延期したため実績公開を延期してほしい」等のご相談は対応可能ですので、何かあった場合は予め期間内にご連絡ください

納品から○ヶ月経ち、予め伺っていた発行日をとうに過ぎたけど未だ公開されない……(=実績公開ができず悩む)ということがそれなりに発生してきてしまったので新たに規約として追加しました。

例えば「3月のイベントで発行します」とお伝えいただいた場合は、その年の6月末までは公開致しません。

つまり「3月発行と言ったけど新刊落とした…!(表紙も公開していない)」といった場合で「次回6月のイベントで発行する」といった場合には、一切のご連絡不要で大丈夫です◎

※ご依頼者様によっては、アカウント移転/鍵アカウント(活動不明)等もあり、当方からのご連絡が難しいため、公開延期希望の場合はご依頼者様側からのご連絡をお願いいたします。

5.オーダーシートはご提出以降、原則変更できないものになります。
背幅等は未定でも問題ございませんが、例えば「タイトル変更」や「印刷所変更に伴う仕様変更」などにはご対応できかねますのでご注意ください。※この場合、無償修正分では対応外ですので別途費用が発生いたします

オーダーシート=「注文書」になります。
これを元にデザイン詳細を詰めていくので、オーダーシートは原則変更できないものとしてご認識ください。(※背幅は除く)

6.ご提出いただいたオーダーシートのテキストよりデザインに反映させておりますので、誤表記やスペルミスなどがないように入念にご確認ください。

これまでの体感で、個人誌だと5件に1件くらいは誤表記があり、アンソロは記載事項が多いのもあり3件に1件くらいは誤表記があるので、必ず入念にご確認ください。

※特にアンソロはオーダーシートの「参加者様の名義」の表記が間違っていることが多いのでご注意ください。

7.細心の注意を払って制作しておりますが、最終的なテキスト校正やチェックはご依頼者様側が行っていただくようお願いいたします。(※本サービス料金に「校正」等は含まれておりません。)

人間が作業している以上、どうしてもミスの発生自体を0にすることは難しいため、必ず最終的な校正等はご依頼者様側で行っていただくようお願いいたします。

8.お打ち合わせ段階やイラストのご提出段階などでご返信が1週間以上いただけなかった場合は、自動キャンセルと判断させていただきます。

例えば「3月1日までにイラスト提出いたします」とご連絡を受けていた場合で、3月7日になっても一切のご連絡がなかった場合は「自動キャンセル」と判断いたします。

※「3月1日までにイラスト提出いたします」と言ってしまったけど、全然間に合わない…!という場合

まず当方のスタンスとして、この辺りは完全に「クオリティ優先」のスタンスなので、「提出期限に間に合わせるために、クオリティを断念」するくらいであれば、
「提出期限を延期相談して、クオリティは完全なもの(ご依頼者様自身の納得しているもの)で提出」を行ってもらえるのが一番嬉しいです!

ですので、間に合わない時こそ、まずはとりあえずご連絡ください◎

9.お打ち合わせ段階で特に具体的なご希望や参考画像のご提出がなかった場合、「おまかせ」として制作を進めさせていただきます。制作着手後にデザインの方向性を変えるような​大幅な修正はできかねますのでご留意ください。

オーダーシート提出後のお打ち合わせでデザインの方向性は固めていくため、その段階で特に具体的なご希望がない場合は、(指定いただいたもの以外)「おまかせ」という形で進めていきます。



分からない部分や不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください👏
ここまでお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?