見出し画像

中国で噂の「太一」は日本人歌手なの?

・電音(electronic music)×中国風(Chinese style)
・Popular music、Rock、Folk、Rapなど多種多様な音楽スタイル
・多彩さから“卧室音楽怪才”“天才音楽人”と呼ばれる
・二次元の音楽にも精通することから「中国版八爷」
・天才「李荣浩」と同じくすべて自己制作
・我是歌手2020では00後の天才こと「華晨宇」と互角の戦い
・曲のジャケ写にアニメ画像を使うほど日本アニメ好き
・中毒性が高すぎるライブはリピーター続出
・独特すぎる世界観

Youtubeチャンネル

元記事、歌詞Pinyinはこちらから


“卧室音楽怪才”“天才音楽人”と呼ばれるわけ

これまで1000曲以上作成し、シンガーソングライターとしても期待を浴びている。制作をすべて自分でこなすので基本的にどの歌もこんな感じ・・・

李荣浩もこんな感じだが
词:太一 曲:太一 编曲:太一 和声:太一 器乐:太一 录音:太一 制作人:太一

また、いろんな楽器を使いこなすことでも有名です、この大会では大太鼓も使ってますね。

我是歌手2020では、誰もが認める天才歌手「華晨宇」と互角の戦いを繰り広げた。今大会ではは雪辱を果たすために天衣無縫の状態で、明らかにだれも戦いたくなさそうだったが、天才に向かって果敢に挑戦し、ぎりぎりの勝負を繰り広げ、その才能が世間に知られることになった。

アイドル番組「青春有你3」には二曲も

グループ分けでは「玉」を披露

力丸と一緒に練習していたこともある、青春有你3内の最強ダンサー劉隽が太一の《負重一萬斤長大》を披露。

曲のジャケ写にアニメ画像を使うほど日本アニメ好き

日本好き、アニメ好き、二次元、などのことから日本の米津玄師の中国語「八爺(二次元クリエーター時代の名前がハチであることから)」を用いて、「中国版八爷」と呼ばれることも。たまに曲中にも日本語が出てきたりすることも、例えば《像暗杀似的绕到背后突然拥抱你》など

実は筆者の名前が彼と一緒なのでよくわかるのですが、「太一」という名前は、中国人の中でかなりなじみのある名前で、デジモンの主人公の名前であったり、王者荣耀というゲームのキャラクターにもなっている太陽神「東皇太一」(日本の天照大神のことを「太一」ということも)。あとは中国的概念の天や道なども表すので、中国人にとっては偉大な名前でもある。このような理由で日本人ぽい「太一」という名前をつけたのではないだろうか。

《我们的歌II》Singing with legendsに出場、パートナーは張信哲

この番組で、直近の二年間は家に引きこもって曲を書き続けた結果、200曲を超えたことを明かした。

https://youtu.be/NNrm8sN1phE?t=86

中国音楽界に新しい風、電音(electronic music)×中国風(Chinese style)

像暗杀似的绕到背后突然拥抱你》この曲一押しです!

(哼)
ちなみに意味は、日本語で言う怒った時の「フン!!」というかわいい中国語。そんな可愛い曲名とはうらはら、中毒になりそうなくらい音が押し寄せてく。

周杰伦の初期アルバムを初めて聞いた時に感じたような驚きを20年後に味わう~中国風(Chinese style)~

《刀,葵,童话》
《禅刀》,《向日葵》,《唐诗童话》三部作より

 《饕餮盛宴》

可愛いポピュラーミュージックも

给爸爸妈妈的歌

Lutra

以上ですね、そこまで情報がないので謎の歌手なんですが、これから天才歌手「華晨宇」にも並ぶ逸材で、C-POPを大きく変えて時代を作る可能性もある歌手なのでこれからも更新していこうと思います。

ライブにいきたーーーーーーーーい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?