見出し画像

【チーズの学校】5限目:地理

ずいぶんと・・・間があいてしまって申し訳ないです(;´Д`)

さて、チーズの学校シリーズは(たぶん)これで終わりになります。というのも、ホントは化学と世界史もやりたかったんですが、どちらも筆者の苦手科目ゆえ(;'∀')、ひと様に語る以前に自分が勉強するので精一杯です。それにもう皆さまも本格的に教本の勉強されてるころですからね…💦

さて、今回は自然地理分野(地形・気候)にしぼってお届けします。

よく聞くのが、男性は文章を書くのが苦手、女性は地理と計算が苦手、だとか。だいぶん前に、チーズ検定を受験した漫画家がその様子を漫画にしたらしいんですが、(しかも私が受験した2012年春(笑))、最後のヨーロッパ地図が絡む問題に苦戦していた(試験後そうぼやいていた)女性受験者が多かったらしいです。

えー…チーズの資格とるような女性の方たちって、しょっちゅうヨーロッパ旅行にいってそうなのに…(筆者の偏見(笑))

地理って面白いんですよー。人文科学のジャンルなのに、自然や社会の営みに深く関わっているし。暗記が苦手な大学受験生はぜひ地理を選択…

…そっちの受験生ちゃう!このNote(;^_^A

気をとりなおして…

ワインの資格を受けたことありませんが、たぶん、ワインの世界でいうテロワールは畑だとか、村の中の地区とか標高とか、かなりミクロな世界ですよね。それに比べればCP試験で絡んでくるテロワールはかなりマクロな世界です。がんばりましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?