見出し画像

添削杯 観戦記事 決勝トーナメント準決勝 Wdferoma vs kC

添削杯はオンラインの大会である。全員がハンドルネームで参加しているし、顔も表に出ることは無い。それだけに参加者の素性などを殊更にフィーチャーする必要は全くないと考えている。

突然このようなことを言い出したのは、準決勝へと進出したWdferoma。その名前を見てピンとくる方も多いのではないだろうか。日本のヴィンテージ界の第一人者ともいえる彼の人である。持った実力がさび付くようなことは一切なく、今でも最前線を走り続けていることを、あたりまえのようにこの大会で見せつけていく。

一方のkCはなんと今回が初のヴィンテージ大会参戦。主催である添削から声を掛けられ、ならばと日本選手権を優勝した際にレガシーで使用していた愛機Breachをヴィンテージ仕様に換装しての出場。そして見事に準決勝へコマを進めた。弘法筆を選ばずとはよく言ったものである。

そんな二人によって繰り広げられた準決勝は、達人たちの立ち合いのような一戦となった。

Game1

予選ラウンド上位のWdferomaが「これは秒キープ」と即座に7枚をテーブルに伏せると、呼応するように「これは秒マリガン」とkCは手札をライブラリーに戻す。まずは精神的にWdferomaが有利に立った形となっただろうか。

「秒キープ」その言葉を証明するように、Wdferomaは《Mox Ruby》《太陽の指輪/Sol Ring》《Mishra's Workshop》《三なる宝球》と流れるように4枚のカードを公開。だがkCは《三なる宝球》を《Force of Will》で押しとどめると、今度は自分の番だと《ギタクシア派の調査》をキャスト。

Wdferomaに残されたカードは《煙突》《魔力の櫃/Mana Vault》《不毛の大地》となった。《不毛の大地》を前にkCはこのターンの土地セット権を放棄する。Wdferomaは公開させられた《煙突》をそのままキャストしターン終了した。

続くターンに一度溜めた《Tundra》をセットしたkCは《思案》。《Tundra》には当然《不毛の大地》が飛び僅か1ターンの命となるも、kCがそれでもと置いてきたということは、ある程度この先が見えているのだろうか。それとも苦し紛れの行為か。

kCは《Black Lotus》から《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》を相棒として呼び込んだ。

「ジャッジ!」ここでWdferomaからコールが入る。その内容は、準決勝開始前に公開されたkCのデッキリストに《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》がいないというもの(※1)。改めて確認すると確かに公開されたkCのデッキリストに《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》は存在していない。

だがジャッジから「試合前の相棒の提示はあったのか」という質疑に応じて、ともにはっきりとは覚えていない、という回答があり、その結果
・相棒として提示されていればその時点で間違いがあることに気づいたはず
・kCの試合は同ジャッジが準々決勝でも観戦しており、その際相棒提示をしていたことは確認している
・デッキリスト自体に間違いはなく、運営側の問題である
ということから、両プレイヤー同意の上で《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》が相棒として認められプレイは続行された。

※1公開されたデッキリストに関して、《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》の箇所が《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》となっており、結果kC選手のサイドボードに《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》が2行ある状態となっていました。kC選手の提出したリスト自体には問題はありませんでした。

この場をお借りして、対戦両名ならびに参加者・観戦者の皆さま・ジャッジ、スタッフの方に改めてお詫び申し上げます。

《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》で使用したばかりの《Black Lotus》を取り戻すkCだが後が続かない。Wdferomaが設置した《煙突》の上に一つ、二つとカウンターが載せられ、じわりじわりとパーマネントを失っていく。

《煙突》

気が付けばあたり一面煤だらけ

それでも《死の国からの脱出/Underworld Breach》の爆発力に期待してそのタイミングを必死に待つが、Wdferomaが《磁石のゴーレム》を公開すると、その枷とクロックを乗り越えることはできないと、投了を宣言した。

Wdferoma 1-0 kC

Game2

「先手ならまぁキープ」となったkCの再び《ギタクシア派の調査》でゲームの幕が上がる。一方で1マリガンとなっているWdferomaのハンドは
《外科的摘出》
《無のロッド》
《Mishra's Workshop》
《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
《魂の洞窟》
《古えの墳墓》
という6枚。

《無のロッド》と《外科的摘出》という二段構えに「これは強いなぁ」と思わずkCの口から洩れる溜息。

Wdferomaの《Mishra's Workshop》からの《無のロッド》に対してkCは《Ancestral Recall》をキャスト。残念ながらそこに直接《無のロッド》に対抗するものは無いが、続くターンの《思案》をすることで《断片化/Fragmentize》を手に入れる。

即座にこれで《無のロッド》をばらばらにすると、Wdferomaからは間髪入れずにこの《断片化/Fragmentize》に《外科的摘出》が飛ぶ。kCは少し意外そうにしつつも
《死の国からの脱出/Underworld Breach》
《Volcanic Island》
《商人の巻物》
《渦まく知識/Brainstorm》
《断片化/Fragmentize》
という手札を公開した。

オンラインの対戦において一番面倒なのが、相手のライブラリーを見ることである。ライブラリーの中身をまさか1枚ずつ読み上げてもらうわけにもいかないのが実情だ。

《外科的摘出》

実は結構厄介な子

WdferomaはkCにサイドボードから入れたカードは何であるか、と問いかけ、kCからは「《ハーキルの召還術》の2枚目と《破壊放題》2枚」という回答を受ける。それにプラスして今まさに抜かれんとする《断片化/Fragmentize》2枚もその対象であろう。

この内容を今一度咀嚼しなおしたWdferomaは《神秘の炉/Mystic Forge》、そして《ボジューカの沼》でkCの墓地を取り除いた。

だがターンを得、Wdferomaの見ていない1枚のカードを引き入れたkCは少しの逡巡ののち「これは決まっているかな」と勝利宣言。《商人の巻物》から《思考停止》を調達すると、今まさに引き入れたカードが《Black Lotus》であることを提示。そして《死の国からの脱出/Underworld Breach》が動きだす。

まずは《思考停止》を自分に打ち込み、十分な脱出エンジンを用意すると……いや、Wdferomaはそこから先のプレイをは不要であると、Game3へと頭を切り替えることとした。

Wdferoma 1-1 kC

Game3

今度のkCは「まごうことなきマリガン」。逐一状況を伝えてくれるので非常にこちらとしては助かる。

Wdferomaは《Mishra's Workshop》から《魔力の櫃/Mana Vault》そして先ずは、と《無のロッド》をキャストするとこれが通り、ならばと《虚空の杯/Chalice of the Void》X=1。

思わず悲鳴を上げるkC。

ただWdferomaもスタートダッシュこそは快調だったがその後が続いていかない。《発明博覧会/Inventors' Fair》と《不毛の大地》をセットするのみで妨害もクロックもつぎ込むことができない。ただこの《発明博覧会/Inventors' Fair》が《魔力の櫃/Mana Vault》から受けるダメージを相殺しているのは地味に大きい。

ようやくクロックたる《ファイレクシアの破棄者》を引き込んだWdferomaは「止めるもの無いけど」と言いながら戦場へ。

両者が共にヴィンテージとは思えない速度で順調に土地の枚数を重ねる中、ただコツコツと《ファイレクシアの破棄者》のみがダメージを積み上げていく。

《無のロッド》と《虚空の杯/Chalice of the Void》を前に下手に動くことができないkC。今はただその時を待ち、手札を有効杯でため込むべくこの攻撃に耐えるのみ。

土地セットゴー以外の動きがなく、手札が溜めこんでいるkCが何かを構えていることは間違いない。更なる動きを躊躇するWdferomaだが意を決して《発明博覧会/Inventors' Fair》にて《神秘の炉/Mystic Forge》を披露する。博覧会の提示物に「それはまずいなぁ」とkC。やむなく《噴出》するも……《神秘の炉/Mystic Forge》はそのまま着地してしまう。

後がなくなったkCは、《無のロッド》の前に手札内で機能不全となっていた《Mox Ruby》や《水蓮の花びら》をセットし、続けて《研磨基地》もキャスト。

しかし《神秘の炉/Mystic Forge》により、より素早く高機能アーティファクトに容易にアクセスできるようになったWdferomaは、《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》で《発明博覧会/Inventors' Fair》を引っ張り上げ今度は《抵抗の宝球》を披露。しかしここで息を潜めていたkCが動き出す。Wdferomaに残ったマナが1マナであることを確認すると自身に《思考停止》を打ち込んだ。

このターンはWdferomaの手によって4回のストームが数えられていたため、結果15枚のカードが墓地……いやkCにとっては手札よりも大事な領域におちる。しかし落ちたカードを今一度見直し、幾度か計算をするが、どうにも動きださない。口ぶりを見るにマナが足りないようだ。せめて《抵抗の宝球》が無ければ……

だがすでに出てしまっているものを悔やんでも仕方がない。やむなくターンを返すと、Wdferomaからはとどめとばかりの《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》。これにもkCは対処できずWdferomaの選択を待つ。

Wdferomaは《神秘の炉/Mystic Forge》をクリーチャーと化しkCへの攻撃することを選択。kCのライフを6へと落とし込みタイムリミットを突き付ける形を選択した。だがkCは《ハーキルの召還術》で、その他の障害物とまとめてこの押し寄せる軍団を排除すると、更には《蒸気の連鎖》で《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》をも手札へ差し戻す。

kCの前についに道が開けた。

kCは《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》を呼び出す……だが猫が戦場に赴く前にWdferomaが《死の国からの脱出/Underworld Breach》に対して《外科的摘出》。

そうWdferoma程のプレイヤーが何のバックアップも無しに攻撃を仕掛けるなどということは無いのだ。

虎の子ともいえる《死の国からの脱出/Underworld Breach》を失ったkCは墓地から《アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade》を蘇らせると《Time Walk》をキャストする。そして得たターンで引き込んだカードをのぞき込むと、徐にWdferomaのライブラリーを確認する。

そこに残っていたのは39枚のカードの束……39、それならいけるかもしれない。

前述したように、ここまで耐えたkCは6枚もの土地と1枚のMOXをコントロールしている。マナはある程度確保できている。1枚目の《思考停止》で墓地には大量のカードが沈んでいる。ただし今は脱出エンジンではなく……探査の種として

さぁスペルを唱えよう。

《定業/Preordain》
《宝船の巡航/Treasure Cruise》
《Black Lotus》

探索

揃った!

二枚目の《思考停止》……残りは24枚

三度の《思考停止》……遂に6枚

そして探索の結果もたらされた、この試合四枚目の《思考停止》。

Wdferoma 1-2 kC


「まさかMUDに勝てるとは思わなかった」kCは振り返った。Wdferomaのプレイも万全であったし、今思えばGame2の《外科的摘出》もGame3を見据えてのことだったのかと思う。完全に場を構築し、最後までそれを緩めることもなかった。

だがkCは一瞬の隙を見逃さず、そしてそこで最良の1枚に出会った。だがそこに至るまでの道づくりこそが最後の勝利を掴むことなった最大の理由であろう。