マガジンのカバー画像

政策や行政情報まとめ

22
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

コロナ禍でのオンライン診療について議論しました(9月21日こびナビTwitter spacesまとめ)

コロナ禍でのオンライン診療について議論しました(9月21日こびナビTwitter spacesまとめ)

※こちらの記事は、2021年9月21日時点での情報を基にされています。※

2021年9月21日(火)
こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース
本日のモデレーター:吉村健祐

吉村健祐
おはようございます。9月21日、こびナビの吉村が担当する朝の Twitterスペースを始めます。

9月半ばぐらいから、ずいぶん国内の感染状況も落ち着いてきましたよね。千葉県対策本部の状況を見てみましても、

もっとみる
ワクチンパスポートと自主隔離、現在の状況について議論しました(10月5日こびナビTwitter spacesまとめ)

ワクチンパスポートと自主隔離、現在の状況について議論しました(10月5日こびナビTwitter spacesまとめ)

※こちらの記事は、2021年10月5日時点での情報を基にされています。※

2021年10月5日(火)
こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース
本日のモデレーター:吉村健佑

吉村健佑
おはようございます。10月5日ですね。
こびナビ朝のスペース、今日の担当はこびナビの吉村がお送りいたします。
黑川先生、前田先生、おはようございます。
でははじめていきたいと思いますが、今日もたくさんの方に

もっとみる
「ワクチン・検査パッケージ」について考える、ワクチンに対するアレルギーについて議論しました(10月7日こびナビTwitter spacesまとめ)

「ワクチン・検査パッケージ」について考える、ワクチンに対するアレルギーについて議論しました(10月7日こびナビTwitter spacesまとめ)

※こちらの記事は、2021年10月7日時点での情報を基にされています。※

2021年10月7日(木)
こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース
本日のモデレーター:峰宗太郎

アリナミンの香り峰宗太郎
前田先生、おはようございます。聞こえますか?

前田陽平先生(Twitterネーム「ひまみみ」先生)
おはようございます。今聞こえました、ごめんなさい。

うちも嗅覚の専門外来があるんですけ

もっとみる
波の間にすべきコロナ対策、出口戦略について議論しました(10月19日こびナビTwitter spacesまとめ)

波の間にすべきコロナ対策、出口戦略について議論しました(10月19日こびナビTwitter spacesまとめ)

※こちらの記事は、2021年10月19日時点での情報を基にされています。※

2021年10月19日(火)
こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース
本日のモデレーター:吉村健佑

吉村健佑
おはようございます。
10月19日こびナビ朝のスペースを始めたいと思います。今日はこびナビ・吉村が担当します。昨日くらいから寒くなりましたよね。今日もちょっと半袖では出られない天気ですね。

さて、ぼち

もっとみる
今後に備えた医療提供体制の整備、接種証明アプリ、3回目接種や5-11歳への接種について議論しました(11月2日こびナビTwitter spacesまとめ)

今後に備えた医療提供体制の整備、接種証明アプリ、3回目接種や5-11歳への接種について議論しました(11月2日こびナビTwitter spacesまとめ)

こちらの記事は、2021年11月2日時点での情報を基にされています。

2021年11月2日(火)
こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース
本日のモデレーター:吉村健佑

吉村健佑
おはようございます。
11月2日の朝のこびナビTwitterスペース、今日はこびナビ代表の吉村が担当いたします。
日曜日は選挙でしたね。私は投票に行きましたが、皆さんは行かれましたか?

さっきニュースを見てい

もっとみる