見出し画像

営業日記2020.7.19.

今日は暑かった。タンクトップを着た。晴れていた。エアコンつけていた。

■邦楽のレコードをひたすら出品していた。YMOが売れた。

画像1

よしだたくろうを出品しているとメッセージが来て「西城秀樹ない?」と言われた。ある、と答えたら2週間後に買いに来るそうだ。他に出品していたのは、井上陽水など。

■コントローラーを買いたいという人から連絡があり、奈良から来ると言っていた。子供がほしいらしい。「本当に大丈夫?」と念を押していたら、どうやらほしかったのは純正品らしく、奈良からはるばる買いに来ることはなくなった。よかったですね。コントローラー人気も一段落つきました。

■今日読んだネット記事では、これがおもしろかった。

Twitterにあった「社会の役になど立ってたまるか」という言葉が印象的。そういう気持ちを大事にしたい。

■アジアン・ジャパニーズをまた読んでいた。そろそろ読み終わる。バックパッカーカルチャーには直接触れたことがなくて、ギリギリ世代が違う。バックパッカーカルチャーはITとグローバル化によって失われた、変容してしまった文化であり、その名残りを本で触れると懐かしく思う。インドへ行け!

本日日本の新たな感染者 511人 うち、京都 12人(21時半時点)
昨日は 662人 うち、京都 25人


サポートいただけると店舗がその分だけ充実します。明日への投資!