営業日記2020.7.27.

もはやプライベート日記。コロナ感染者数を貼り続けているが、どれぐらいの人が今でも気にしているのか。外食はまだまだ全然していない、する気になれない。先日古物市場へ買い出しに行ったら、業者たちは昼食をそれぞれ自分の車で食べていた。本とかの店でもマスクしています。雨が降っていない間は換気もできている。

バナナムーン

今日は月曜日だから、TBSラジオクラウドでバナナムーンゴールドが更新されている。月曜日は割とそれを聞いている。バナナムーンを聞き出してから2年ぐらい経った。本当にどうでもいい話しかしない毎回。今回は日本の妖怪がどうとか。日村さんは学生時代、急に後ろから蹴られたり、自転車をバックネットに引っ掛けられたりしていたけれど、決していじめられていたわけではなく人気者だったと主張している。そういうメンタル大事。

誕生日プレゼント

僕の誕生日まで一ヶ月を切って、「何がほしい?」と奥さんに聞かれた。去年は新婚旅行に向けてTevaのサンダルをおそろいで買った。兼、誕生日プレゼントだった。今年は何がほしいかと聞かれて、挙げていけばキリがない。いくらでもある。じゃあ、奥さんは何がほしいのかと聞いたところ、奥さんの誕生日は年末だから今年のアルバムと言われた。だったら、写真を撮るためのカメラでいいんじゃないの、ということで、僕の誕生日プレゼントは奥さんの誕生日プレゼントを撮るためのコンパクトデジタルになりそう。

カメラ

コンパクトデジタルカメラである。僕は大きめのカメラならあるんだけど、もっと手軽に撮れるコンパクトデジタルがないからほしかった。それにしようと思った。候補はRX100か、GR。コンパクトデジタルといえばGRみたいなところある。長年人気のある、玄人志向のリコーGRか、最新機能をふんだんに搭載した写真を簡単に撮るためのソニーRX100か。そんなことをツイートしていたら、コタカリョーがカメラ買い換えようとしているらしい。富士フイルムのなんかかもしくはライカQと言っていたので、僕は強くライカMを推した。今度見に来る。

レコード

昨日出品したマイケル・ジャクソンのスリラーは早速売れた。明日郵便局から送る。もう一つ、反って聞けないキャプテン・フューチャーの引取先をジモティーで募集したら手が上がり、予定通り今日引き取りに来られた。レコード周りはそれで終わり。

今日は掃除機をかけ、タオルを交換し、お香を炊き、アイスコーヒーを飲んでいた。明日もアイスコーヒーを作る予定。

本日日本の新たな感染者 583人 うち、京都 20人(22半時点)
昨日は 826人 うち、京都 13人


サポートいただけると店舗がその分だけ充実します。明日への投資!