2020.5.2.SAT

■朝4時に猫に起こされる。さあ、今日も朝を迎えてしまった。ゴールデンウィークの朝だ。外出自粛だ。出たところでどこもやってない。今日一日をどうやって過ごそうか。

掃除機かけよう。それぐらいしかない。どうぶつの森はタヌキ商店が改装中のため、経済活動が滞る。

■猫が吐いた。吐瀉物の中に血が混じっている。2ヶ月ぐらい前から、ときどきこういうことがある。続くわけではないから様子を見ている。猫自体は元気だ。

■BSワールドニュースを久しぶりに見る。フランスやドイツで、マスクをしていないと罰金が課されるようになるらしい。外出規制が緩和された上での予防措置なのだろう。

■ボイラールームを聞きながら掃除機かける。我ながらなかなかシュールな画だと思う。パレスチナのSAMAというDJ。

■荻野目洋子のレコードが売れた。週明けに郵送する。

■どうぶつの森でカブの売買というのがあって、月曜から土曜日までの間に売ってしまわないと腐ってしまうんだけど、今日土曜日なのにタヌキ商店が改装中で売れない!カブは10万円分もあり、明日になれば全部腐ってしまう。なんとかせねば。

オンライン中のともだちの島に行って売ってしまおうと思ったが、オンライン中の友達はいない。しかたなく、Twitterで島に入れてくれる人を探すことにした。#あつ森 #カブ価 #パスワード で検索する。出るわ出るわ。今日が土曜日で最終日だからか、みんな必死になっている。カブ価500超えの島は報酬として金塊を要求したりしている。

最初はパスワード公開している島を試す。株価は200台が多い。報酬はマイルチケット1枚程度。片っ端から試すが、どこも入れてくれる気配がない。20回ぐらい試しても入れないからあきらめる。次に、DMでパスワードを送ると言ってる人へDMする。カブ価は350超え、報酬はマイルチケット1枚。

返事が来た。しかし、大変混雑しているようで、しばらく待って欲しいと言われる。島公開も大変だな。待つこと…30分。DMで2回目の返事が来た。正直もうあきらめていたが「お待たせしましたー」というメッセージとともにパスワードが書かれた画像が添付されている。マイルチケットの準備は整えた。Twitter上で知ったカブを売るためだけの島へ、いざ出発。

「マイルチケットはどこに置けばいいですか?」と訊ねたら、「空港出てすぐのところでいいです」と返ってきた。島に到着して空港を出ると、なんと、空港からタヌキ商店までの道のりだけ柵で囲われており、島の他の場所には立ち入りできないようになっている!!というのも野良を招き入れると穴を掘られたり花を摘まれたり、島を荒らされることがあるらしい。その対策にこんな方法があったとは!

10万のカブは腐らせるどころか、35万となって返ってきた。これで借金返してまた部屋を拡張できる。もう収納がいっぱいだ。どうぶつの森で、僕は服を買いまくっている。現実では大学生のときに買ったボロボロの服をまだ着ている。2014年にカナダで買ったパーカーも、袖口が変色したりほつれたりしていて、奥さんから「捨ててほしい」と言われている。

■冷凍のチキンカレーを食う。解凍がうまくいかず、やや冷たい。

■昨日に引き続き、リングフィット。先日のアップデートから女性の声を選択できるようになった。14分で終了。昨日12分だけプレイして何気に筋肉痛になっており、どれだけ運動不足だったのか身にしみている。

本日日本の新たな感染者 306人 うち、京都 5人(21時時点)
昨日は 266人 うち、京都 4人


サポートいただけると店舗がその分だけ充実します。明日への投資!