営業日記2020.8.14.

noteはIPアドレス大公開で大騒ぎですね!

IPアドレスって固定だっけ、今どきどうなんだろ。せいぜい住んでいる地域がわかるぐらいで実害ないと思うんですが。

今日は暑かった。昨日おとついみたいな夕立はなかったけれど、とにかく暑かった。午前中は売れた本を送るために郵便局へ行っていた。食パンを買うためにベーグル屋へ行ってみたら案の定盆休みだった。12日〜20日まで。それぐらい休んでもいい気がしてきた。食パンは後でライフ(スーパー)まで買いに行きました。

今日という今日は結局何もしていない。強いて言えば、店用のコーヒー豆がなくなったため、代わりに緑茶をストックしていたぐらい。今冷蔵庫で冷やしています。というわけで、何もしていないからこれからやろうとしていること。

1. ヤフオクのアカウント取得

ジモティーやメルカリで見向きもされない物だって、もしかするとヤフオクユーザーの目にとまるかもしれない。すごい昔、それこそ大学生の頃にはヤフオク使っていたんだけど、今はシステムが全然違うっぽい。手数料もシンプルになってるとか。そういうわけでそのうち店用アカウントを作ろう。

2. コーヒー豆を煎る

カルディーの豆がなくなったため、1年前に結婚祝いでもらった生豆を店用に煎ろうと思う。ちょっと前、コロナ自粛期間にやったけれど難しくてなかなかうまくいかなかった。その後もやろうやろうと思いつつほったらかしていた。そのうち手をつける。もうやりかた忘れている。

3. 本を読む

次々買うからたまりにたまっている。言ってしまえば今日もずっと本を読んでいた。内容はそれほどじゃなかったから、感想を書くにはいたらないが、そうやって少しずつ確実に消化していかないと、ネットに出品しているものはまたもや読む前に売れてしまうことがある。読んでないの出品しなければいいんだけど。

まだ猿岩石日記も読み終えていない。本ってそんなに早く読めるもんなんすかねえ。

4. 写真を撮る

カメラを買ってもらったのに、猫しか撮っていない。それもだいたい同じような写真。カメラを持って出かけよう。

5. リンパマッサージのやり方のビデオ

奥さんが足のリンパを流さないといけないと言っているから、その説明をしているようなYouTubeを探す。そして見ながら実践。

6. 値付け、出品作業

もちろんもちろん

本とかの店は明日も営業しています。ご来店いただける際には、事前にTwitterInstagramFacebookなどからご連絡ください。

本日日本の新たな感染者 1,358人 うち、京都 30人(22時半時点)
昨日は 1,176人 うち、京都 35人


サポートいただけると店舗がその分だけ充実します。明日への投資!