マガジンのカバー画像

【郷土芸能日誌】おらほう・あんだほう

39
個人的に関わっている郷土芸能団体についてや、色々と見聞きした郷土芸能・民俗芸能の思ったことをなどアレコレを不定期に綴ります。 タイムリーな記事だったり、過去のことを急に思い出して…
運営しているクリエイター

2014年5月の記事一覧

2014 05-07 日々思うこと「雄勝町の囃子」

GWも終わって一息ついたところ。3日に石巻市の雄勝町にある新山神社で植樹祭が行われて、そこの地区の獅子舞の奉納披露もあったのでそれの見稽古に行ってきた。(気がつけば、その獅子舞の会のメンバーに自分がなっていた) 新山神社のある地域一帯も3.11の津波で壊滅してしまい、神社の社、鎮守の森も津波で流されてしまったところ。住民の手で鎮守の森を復活させようとという神社の催しで、様々な種類の樹の苗3500本が植えられました。この木が森になる頃には、なんとか霞を食っている存在になってい