見出し画像

仕事が丁寧な暇空さんと仕事が粗いその他大勢の便乗Youtuber

と書いている、わたしも仕事が粗い便乗ですが。
Colabo問題とかWBPC問題とか言われるあれのことです。
年度をまたぐぐらいまではいろいろな意味で盛り上がっていたのですがね。
かなり盛り下がったでしょ。
これに関してはリスクが高いのでこれが最初で最後です。
あまりに気になったので書きましたが。

まず、暇空さんの仕事は評価しています。
正攻法ですし、労力もかかっています。
訴訟がなくても、かなり手がかかる仕事をしていらっしゃます。

問題はその敵・味方問わず、その他はみんな仕事が粗い。
いや、それでわたしはあきちゃいました。
この騒動はこれ以上、広がらないでしょうし、双方、暇空さん以外は訴訟リスクを抱えていると思います。

今回はあえて暇空さんサイドだけを見ます。
向こうのことを語ると面倒になるだけですから。
暇空さんを追っていると、Youtubeでおすすめがよく出てきます。
それで一応は見ています。
問題は、この動画のフォーマット。

暇空さんのtweet => ネットの意見 => 独自解釈(らしきもの)

ほぼ、このパターン。
もう1パターンあるのですが、それは勘弁してください。
まず、暇空さんがあたっているデータが一次情報。暇空さんが二次情報。
ネットの声はそもそも情報になる?
便乗Youtuberは何次情報に?

5本中4本がゆっくり動画。
それでもってさらに共通しているのが、字幕の誤字脱字、人工音声の間違った発音は当たり前、なかったのを見たことがない。
つまり品質が低い。
ゆっくりってフォーマットでもカカチャンネルとかおもしろいものはあるのですが、さっきのパターンしかないから、飽きちゃいました。
Youtubeの再生回数やいいねを見ると年度をまたいで下がってきていますね。
一時的には収益を稼げたんじゃないですか。

ここで権利と法律的な話を。
Youtuberにとっては無関係な第三者のtwitterのtweetを引用を利用して、批判を行為を行った場合、法的にどうなるか?
これはですね、日本の国内法だとtwitterを使うのは検索エンジンのクロールがほぼ無制限なことからもどうも刑事での罰則はないようです。
ChatGPTの個人情報を日本国内でなにも対応できないのがここらしいです。
個人的には著作権的にはtwitterをSNSと捉えるとどこまでフェアユースが通用するかはあやしいと思っています。
あれは放送なのか通信なのかです。
逆にtwitterを放送のメディアとして捉えると著作権の問題で無断引用がかなりシビアになります。
あれら無断引用でしょ?
出展を書いていても無制限に引用はできないですよ。
それでYoutubeでの批判が行き過ぎた場合は刑事ではきついですが、民事だと権利だけでも裁判自体は成立すると思います。
視点を変えると、批判も引用もいくら憲法の表現の自由があると言っても裁判所が濫用と判断する可能性は低くないというかあります。
固有名詞は避けますが、アンチ暇空側がその手のYoutuberを大金をはたいて民事で便乗Youtuberを訴訟すると便乗Youtuberはかなりきついです。
ただ、彼ら、金を持っていないでしょ?
訴えられても弁護士も立てられないでしょ?
品質の低い動画でなんとなく察するかと。
賠償を取れないから相手にしないだけ。
Alphabetが開示をするかは米系プラットフォーマーはちとわからないです。
これはサーバの物理的な場所の問題もあります。
Youtubeの場合だと日本リージョンや国内にCDNはあると思うのですが、じゃあ、マスターのデータはどこにあるか?
これはわからない。
米系プラットフォーマーは表現の自由を優先させることが多いようです。

暇空さんに関してはデータを基に分析しているエビデンス主義が基本なので誰もなにも言えない。
便乗Youtuberはかなりリスクを抱えているかなと思います。
事態が落ち着いた後、やられるYoutuberが出てくる可能性があります。

普通の保守系Youtuberは過激なように見えて、権利にはかなり気をつかっていますし、エビデンスもtwitterより公的なものにして動画にします。
例えば、高橋洋一先生。
基本的に情報ソースは地上波の報道、国会中継とその動画。新聞。本もあるかな。
あとは時流にあわせた自分の持ちネタ。
最初の3つはフェアユースで大丈夫です。
これに関しては、それができなくなると報道の自由などの問題につながります。
上念司先生がtwitterを引用するのは国会議員の先生だけじゃないかな。
国会議員は私人ではないですから、ここもちょっと別。
それでも、Youtubeを引用する時は上念先生はかなり慎重。
あと、保守系Youtuberもこの問題から離れてきたでしょ?
フェーズが変わって、触るリスクのわりには数字も取れない。
わたし、問題の本質は触っていないでしょ。
ライターで火をつけながら、表現になるかもしれないけど、花火は作れない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?