見出し画像

引き寄せの法則で人生を好転させたけど、お金の引き寄せが苦手な件

私は、生まれ育った環境というか、親がちょっと特殊でして

気が弱くて1つの職場で働けない、鬱憤をギャンブル、お酒で晴らすアルコール中毒の父

そんな父にいつもイライラしていて些細な事で子供に手を挙げる母
母は発達障害だったと思うのですがお金の管理も掃除もできないし、怒りのコントロールもできないので暴力でケガをさせられたことも多々あり。
母も仕事が続かないタイプだったのですが父の稼ぎが少なかったので無理して働いていたんですよね。

完全な毒親でかつ貧乏な暮らをしていたんです

過酷な環境でも生きれたのは、寝る前に少しの希望というかお姫様になるという楽しい妄想をしたからかもしれないです

なので私は妄想大好き❤でして、楽しい妄想をして希望を捨てずにいたら丸の内OLになれたんです。

のちにそれが引き寄せの法則と知るのですが、引き寄せの法則で、お仕事も結婚も引き寄せたと言っても過言じゃないけど、お金の引き寄せだけは苦手だと思っていたんです。

最近、苦手を克服すべく、お金の引き寄せについてチャレンジしている経過を報告します。

とりあえず私がお金を引き寄せられない理由を深堀りした結果をまとめました!

自己肯定感が低い

昔に比べたら自己肯定感は上がったのですがそのままの自分でいいとまでは思えなかったんです。
そこを改善すべく、自分の長所を思いつくままに書いて、何て素晴らしいんだー!と称賛するノートワークをしました、笑。
完全に怪しいのですが、そのままの自分でいいて許可を出すという事をしています。

周りの顔色を伺わない

これ毒親育ちあるあるだと思っていて、小さい頃は母の機嫌しだいで叩かれていたので顔色を伺って生活してたんです。
ナチュラルに周りの顔色を伺うという癖にちかい習慣ができてしまったんです。
そうなると、周りが「私のご機嫌を取ってよ!」ていうめんどくさい人で溢れかえる事態になりました。
そうすると本来の私とはかけ離れてしまうんです
「ご機嫌は自分自身でするもの」他人のご機嫌は取らない事を心がけてます。

お金に対する認識を改める

・頑張って苦労したらもらえるもの
・働かないと貰えない
・何かの対価として貰えるもの
・お金や幸せな事があったらその分不幸な事がおこる

最後太字にしたのですが、潜在意識で受取拒否をしていた真犯人だと思います。
幼少期に幸せを感じた事がなかったので、今十分に幸せだから欲張ったらまたあの不幸がやってくると思い込んでました。
幸せは無限大
たくさん幸せはあるから受け取って大丈夫
幸せを受け取ったからといって不幸な事は起こらないと言い聞かせてます。

お金を受ける許可出し

何をしなくても、頑張らなくてもお金は受け取っていい。
なぜかわからないけど、お金がたくさん入ってくる。引き寄せの199氏のアファメーションを採用しています。

結果

先日レストランでご飯を食べていたら知らない女性にここあまり来ないからと割引クーポンをいただきました😊

他にお金が入ってきそうな話しがあったり(確約じゃないですが)好転していると感じたのでnoteに書いてみました

また結果が出たら書きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?