マガジンのカバー画像

エリーの配信後記

27
コトトバのアシスタントエリー(草野エリ)が配信を通じて感じたことなどを書いたメモ。
運営しているクリエイター

#コトトバゲスト紹介

エリーの配信後記#10「gift_ 後藤寿和さん池田史子さん」

エリーの配信後記#10「gift_ 後藤寿和さん池田史子さん」

※ この記事は2020/06/21にアシスタント草野のnoteアカウントで投稿した内容を転載しています。

今回の回は、聖書を見直すように、聞き直したい回。

内と外はお互いに影響しあっているから、時に思いもよらないようなことが外から入ってくるけど、それを「むしろ今までがキセキだったのかもね」とやわらかく受け止め、「これからどうしていこっか」とワクワク楽しむ。その様子を、さらに外から見ていて、こっ

もっとみる
エリーの配信後記#09「カヤックLiving 松原佳代さん」

エリーの配信後記#09「カヤックLiving 松原佳代さん」

※ この記事は2020/06/14にアシスタント草野のnoteアカウントで投稿した内容を転載しています。

松原さん、とても自然体な雰囲気のステキな、リラックスしてお話できる方でした。今回は新たな気付きがビシバシ!というよりも、思っていたことが深まるというか、しっくりくるというか、そんな回だったように思います。

「いつの間にか手放していたものをもう一度手の中に」「生活をするって、生きるって、なん

もっとみる
エリーの配信後記#08「studio-L 山崎亮さん」

エリーの配信後記#08「studio-L 山崎亮さん」

※ この記事は2020/06/06にアシスタント草野のnoteアカウントで投稿した内容を転載しています。

すごい回でした。

山崎さんがファシリテートを持ち、山崎さんが聞きたいことを聞くという構図で始終お送りした今回。トークテーマそのものはもちろんだけど、それ以上に「山崎亮さん」という等身大の個人の人間っぽさが醍醐味な、そんな回だったように思います。

40分くらいに、瀧内さんがグイっとこれから

もっとみる
エリーの配信後記#07「まめくらし 青木純さん」

エリーの配信後記#07「まめくらし 青木純さん」

※ この記事は2020/05/30にアシスタント草野のnoteアカウントで投稿した内容を転載しています。

7回目、終わりました。
いつも以上に、喋らず空気な回になっちゃいましたが、それすらも許容してくれるのがコトトバ。(改善したい気持ち/瀧内さんとミーティングしよ)

青木さんとのお話は「こどもがわかる」という言葉の通り、ひとのいとなみの根本に直接語りかけてくる。公園の芝生に寝っ転がるように気持

もっとみる
エリーの配信後記#06「ほっちのロッヂ 藤岡聡子さん」

エリーの配信後記#06「ほっちのロッヂ 藤岡聡子さん」

※ この記事は2020/05/23にアシスタント草野のnoteアカウントで投稿した内容を転載しています。

おはようございます。
今日のコトトバは私の中で「だらけてきた時に聞く処方箋」というポジションです。

藤岡さんの気になる発信「#全部引っくり返す。ケアの文化拠点づくりの中の人の、頭の中と人の動きの開放記録」を読んで、「ズバリと斬られながらも、心地よく、よし!と一歩を踏み出させてくれる感覚」を

もっとみる