見出し画像

書くことを好きになりたい(10月の活動報告)

noteを続けている動機として「文章を書くことを好きになりたい」というのがあるなぁ、とふと思った。

文章に苦手意識がある。苦手になるきっかけとして覚えている場面が二つあって、一つは小学校低学年の時に、学校に提出する作文を直された時。二つ目は中学生の時に、自分で詩を書いてみようとしてぜんぜん思ったように書けなかった時だ。

文章はなんでも自由に書けてしまうから、難しい。でもそのなんでも自由に書けてしまうツールを、もっと自在に使いこなせたらどんなにいいだろう。考え事も整理できるし、いまは上手く捉え切れない感覚も、言葉に置き換えて理解できるようになるかもしれない。

道具を使えるようになるには、好きになってしまうのが早い。

沢山その道具を使って、失敗しても咎められない場所があれば好きになれるかもしれない。実は、私はnoteはそういう動機で使っている部分が大きいな。文章のスキルをつけて成長するとか、いつかは文章の仕事をしたいとかより、大量に書いて書くことを好きになりたいと思っている。

そんな場につきあってくださって、ありがとうございます。
10月の活動報告です!

連載中の作品について

ここから先は

2,306字 / 2画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます。とっても励みになります。いただいたお金は、描き続けるための力にします。具体的には、東京の勉強会への交通費とか、おいしいものとか‥です。